ここ何日か、何故かラテンブームが来ております。
先日からメキシコのテレノベラ『秘密のホテル』を見ていて思い出したのか
それとも
この方のウルルからの心の強みヒーリングの効果なのでしょうか?
スペイン語の歌でも、スペインのじゃなくメキシコのが聴きたくなって
エンドレスで流してます。
先日は、ラテンのダンスエクササイズの動画を探していて
こんなのを見つけて、このおっちゃんのインストラクターの掛け声に合わせて一緒に踊ってみたり。
そういえば、メキシコは
私の中では、かなり衝撃というか
自分にも、こんな面があったんだ!
と驚かされた国でした。
毎日、踊ってましたよ。
今、読み返してビックリ!!!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
メキシコから帰って
変わったね!
とよく言われました。
今思えば
メキシコの人達のハートの大きさ、深さ、熱さが
本来の私のものと合ってたのかもしれません。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
と書いてましたよ、この記事に!!!!
もう、本当ビックリですよ。
ヒーリングの内容は、こうなっていて![]()
①人格の個性としてある8つの特性を正しく伸ばす
②誤った伸ばし方は早めに気がついて修正できるようにする
③人格特性が行動の動機として働くよう筋道を整える
※8つの心の強み(人格特性)
「思いやり」「感謝」「許し」「厳しさ」「努力」「忍耐」「貢献」「インセンティブ」
ーーーーここまでーーーー
構造心理学に出てくる7つの資質の
強みとは反対側にある人格特性(今まで優しさ資質と言っていた部分)に対して、作用しています。
性格ではなく、人格の方です。
メキシコに行って
性格が変わったと言われたけど
そういうことだったのね。
来年はイタリアに行くけど
イタリアはラテンではないので
やっぱりラテンの国にも行かなきゃなぁ。
先ほどの動画
他にもいろんなレッスンがあるのですが
どこのフィットネスクラブなんだろう?
と思って検索してみたら
ホームページがヒットして地図は出てきたんですが、国名書いてない。
で、グーグルマップをず〜っと引いてみたら
なんと、アルゼンチンでした。
アルゼンチンか〜。
以前、メキシコの人にもらったfloricientaのCD。
確かアルゼンチンのドラマだったはず。
マドンナの Don't cry for Me Argentina も好きなんですよね。
チェ・ゲバラも出身はアルゼンチンでしたね。
しばらく観察ですね。
新月と満月に無料のメルマガも発行しています![]()



上記の3つのヒーリングが一ヶ月のうちに受けられる!