昨日は、性格と人格の違いを書こうとして、まったく違う話になってしまいました![]()
エッセンシャルアカデミーで、11月から毎週
松原さんのライブセミナーが始まっています。
構造心理法という構造心理学をさらに進めたものを執筆するために
いろいろ最新理論を構築されている途中の話が聞けるのです。
構造心理学コースに出てくる優しさ資質が人格または人格特性
と変更されるということで
11月は人格をテーマに話がありました。
ほんと面白くってね〜![]()
ここにも少しだけエッセンスを書こうと思います。
そう、昨日書こうとしていた
性格と人格の違いについてです。
これは「自分」とは何か?
についてのライブセミナーの中に出てきた話です。
性格と人格の違いの定義は、私も気になっていたところです。
では、ご紹介しますね。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
性格とは
今まで生きてきた過程を考えてみた時に、ある程度
自分はこういう人間です。こういう性質を持っています。
と言えるもの。
例えば、犬には優しいが、子どもにはそうでもない等。
もし、違う育ち方をして、周りの子ども達とも仲良く過ごしていたら、子どもにも優しいかもしれない。
この2つのルートからなったどちらも本当。
人生を振り返って、あっておかしくなかったルートを辿ってみる。
・A大学に行くか? / B大学に行くか?
・Aさんと結婚したか? / 結婚せずに海外転勤へ行ったか?
・誰かに何かを言われて ブロックができた / ブロックができなかった
ルートは無数にあって、放射状に伸びている。
「これが自分だ」と言っているのは、一方向で
使われていない「自分」がたくさんある。
どの場合でも、「私ってこうするよね」というのが人格
人格は1つではないので
複数ある人格の集合体が「自分」
「自分」を考える時
「人格」が重要で、「性格」は重要ではない。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
と、こんな感じです。
来年から、私も構造心理についての勉強会を復活させようと思います。
対面とオンラインの両方で。
お楽しみに〜![]()
構造心理学コースも大阪、広島(週末)、オンライン、その他地方もリクエスト受付てます。
お気軽のご相談くださいね。
………松原さんからのお知らせ………
【ウルルからの遠隔セッション】
「心の強み」にアプローチします。人格の働きと、無意識の8つの動機を正しく扱え、誤った使い方をした時は上手く通らないよう調整します。
参考記事
式を組みました「心の強みヒーリング」
■価格:3000円
※今月中にエッセンシャルアカデミーに入る人は無料(申込不要)
■申込:12月1日締め切り
https://ws.formzu.net/fgen/S27522213/
■方法:一斉ヒーリングの形式。
■実施:3日または5日を予定
新月と満月に無料のメルマガも発行しています![]()


上記の3つのヒーリングが一ヶ月のうちに受けられる!