語録
与えられた知識を独り占めして、そして自分のエゴだけに使う者。
与えられた知識を、より多くの人に伝播して、人々の役に立つ者。
あなたが、神であったなら、どちらに、次の一億円を生むヒントを分け与えるだろう?
(神田昌典)
与えられた知識を、より多くの人に伝播して、人々の役に立つ者。
あなたが、神であったなら、どちらに、次の一億円を生むヒントを分け与えるだろう?
(神田昌典)
電子タバコが人気
世界的に禁煙運動がますます高まっています。喫煙家には肩身の狭い時代ですね。
そんな中、特に公共での喫煙に厳しいイギリスでは電子タバコが売上を伸ばしているそうです。煙の出ないタバコならば禁煙場所でも吸ってよいとのことで、愛好者が急増しているとのこと。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/7658603.stm
(BBC NEWS)
ところで日本におけるタバコ税は最も重い税金で、課税率は6割です。ちなみに内訳は国税と地方税に分かれていて地方税のほうが高い(国23.7%、地29.1%)のですね。
http://www.jti.co.jp/JTI/tobaccozei/
(JT)
わが国で最も税率の高いタバコ税ですが、しかしこれでも世界的にはまだ低いほうで、税収を確保したい政府としては一箱1000円が適正価格だとの声も聞かれます。
電子タバコにはタバコ税はかかりません。しかしビールの事例でもあったようにそのうちこれも課税対象だ。となるもかもしれません。
関連記事
(らばQ)
http://labaq.com/archives/51115478.html