2013年に左乳から血が混じった分泌液がでて、しこりが見つかり生検して、乳管内乳頭腫(良性腫瘍)と判明してから定期的に検診を受けています
まずマンモグラフィ検査
上下方向と斜め方向の2方向撮影何だけど、斜め方向撮影でパイを縦方向に挟んで圧迫する時にメキメキと音がしながらどんどん潰されていくパイ……痛くて思わず顔歪んだよ
次にエコー検査
気になってエコー画面をいつもずっと見てるんだけど、左にしこりあるのは分かってるんだけど、右にしこりと同じような黒い影……
右にも出きたのかと心配になったんだけど、左のパイを調べてる途中で睡魔が…zzZZ
暗い室内にクラシック音楽が流れてるのが悪い!パイ丸出しの中寝てしまう私
2つの検査は1時間で終わったが、先生の話を聞くの診察が1時間20分待ち…
スマホのゲームやdtvを見てまとうとiPad持ってきたけど結果を聞くまではやっぱ毎年不安で見る気分にもならず…でも待ち時間長くいつの間にかまた寝てしまう私
診察室に呼ばれ、「問題ないね」と言われ安堵です!
左のしこりの乳管内乳頭腫も変わりないし、右のは嚢胞っていって分泌液が溜まった袋で多くの人にあるもので心配ないそう
これでまた1年後検診まで安心して過ごせます!
後は不妊治療で必ず子宮癌検診やらなきゃいけないから、不妊治療受ける前に自分の住んでるところの婦人科で受ければ市が補助してくれて500円で済むので予約しなきゃね!
検査して結果郵送されるのに1ヶ月かかるから不妊治療通い出す2ヶ月前までには受けなきゃだ

今日窓辺が暖かく、いつもはこたつの住民のお猫様も窓辺でくつろいでました