tomo☆のブログ

tomo☆のブログ

我が子の夢を叶えたい、こじれた母の夢物語。
わがこがすきでしかたがない

強烈な私と能天気な子

おはようございます?


先日、



ぼくちゃん



学校休んだ🏫


理由は【なんとなく】


中学生になってから


ココロとカラダのバランスが上手くいかず



休みがち&遅刻気味


まぁ、簡単に言うと甘えです。

私立だし、高校あるし、【1】取らなかったら上がれるでしょ!

(この気持ち、よくわかる。大学へ行く気がなかったワタシも中学&高校ではこんな気持ち。)


でもボクちゃんは、ラグビーを続けたい気持ちが残っている。



ということで、公立へ転校。


公立は高校がないから、やむ無し。

高校受験をするのに欠席日数も成績に関係があるから

学校を休む回数は月に一度程度に。



遅刻は相変わらず。




ところが



3年になって


遅刻しない。休まない。

推薦がかかっているから!!


と頑張り始めた。



そして3ヶ月経過したところで



疲れた

遅刻するくらいなら、休む。


休むなら、有意義な1日を!


そう言って、ワタシは会社に行きましたが



学習机の上が、朝と変わらない夜。



なーぜなーぜ?

もう言ってる子、いないね不安不安不安不安


とはいえ、自律神経がイカれてる息子よ。

よく、3ヶ月頑張った。


あと1ヶ月で前期成績の仮判定が出る!

もう少し踏ん張れ。

こんにちは!


ワタシだって


時には


怒ります🤬


長男(ボクちゃん)も次男(イヌ)も


ワガママです。


次男(イヌ)はキライなご飯は食べず


長男(ボクちゃん)はケータイ触りながら、ダラダラ食い


また次男は長男が怖いので、長男が部屋に入ってくると


周りを見ずに全速力で逃げ、ワタシに体当たり


ワタシ、顔面にタックルされます


メガネ危ないし


メガネ割れたし


また長男は


根性の悪いイタズラを次男に。


怯える次男を見てニヤニヤしています。



で、説教すると二人とも話を逸らします。


昨日は流石にワガママがすぎて、



久々に



舐めてんじゃねぇぞ!ムキームキームキームキームキー


ブチギレまして。


家においてもらいたかったら


飯はちゃんと食え!


ケータイいじんな!


朝もちゃんと自分で起きろ!


ラグビーも続けたいんやったら


自分で全部やりなさい!!!



次男はキレた私を初めてみて


ゲージに自ら入り、残りのご飯を急いで食べ


長男もダッシュで飯をかきこみ、部屋へ逃げていきました。



大人、舐めんじゃねぇぞ



こんばんわー!



ぼくちゃん、年長さん(6歳)からラグビーを始め、今年で9年目


高校でもラグビーを選び



その先、大学では好きなことが出来るように


そこそこのレベルだけど


頑張れば何とかついていけそうな学校で


大学の進学先も考えられる高校へ行けたら···



なんて思っていたら



えっ?大学も1部リーグにおる学校が、ええよ!


息子は大学でもラグビーをプレーしていることが見えていました爆笑


そんなボクちゃん。



ラグビーはカミナリが落ちない限りプレーしますラグビー


なので、土砂降りの中でも練習です。


レインコート着ながら練習しますが、試合でレインコートはないので、ビショビショで帰ってきます。


なので


何も気にしていませんでしたが



先日、会社の子に



雨だね!お迎えレインコート着せて自転車ダッシュ?


と聞いたら


いや、歩きます。


風邪ひいたら困るんで!


人間、雨に濡れたら、基本風邪ひくということを忘れていたワタシあんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐり



今日は


関東



大雨&強風ですが



ナイター練習です