
こんな日は悲しみがじんわりと滲み出てきます

しかも仕事も休みときたら
ひとり家の中で
考えるのは息子のことばかり
息子がいないと生きていけない…
普段、その気持ちは
心の奥底に沈めて
見ないように
聞かないように
目を閉じて
耳を塞いで
自分の気持ちに蓋をして
そうじゃないと
日常生活を送るための
心のバランスが取れなくなってしまいそうだから
でも、、
時々蓋を外したくなるんだよね
頑張ることに疲れてくるのかな
今の私は
頑張らないと生きていけない
いつまで頑張らないといけないの?
まだまだそんな気持ちでしか生きられないでいる
息子は
命の期限を感じながらも
投げやりになることなく
最期まで生きることを諦めなかったのに