昨年12月4日に実施された
日能研 全国公開模試
第4回 合格判定テストに続き
今年は11月3日(金)に実施された
SAPIX 学校別サピックスオープン
【早大学院】② 論説文の読解で
『レジリエンス入門』
が使われました。
もちろん今年も
実際にチャレンジしてみました。
ちなみに昨年の日能研
全国公開模試の結果はこちら。↓
https://ameblo.jp/syp-tomonokai/entry-12231174996.html
昨年は、自著『レジリエンス入門』
に関する
問題は全部で11問、配点は50点でしたが
何と2問で失点し、42点しか取れませんでした。
今回の学校別サピックスオープンでは
自著『レジリエンス入門』
に関する
問題は全部で10問、配点は50点でしたが
何と3問で失点し、38点しか取れませんでした。
学生時代、国語は大の苦手科目で
高校時代は現国で留年しそうになりました。
相変わらずダメダメです。
落ち込んでいる私に
妻からダメ押しのひと言
「ダメじゃん、著者!」
早稲田大学 高等学院 中学部の
受験日は来年の2月1日(木)。
もう完全に追い込みの時期ですね。
がんばれ!
早大学院の受験生。