12月4日(日)に受験した日能研の
全国公開模試の結果が返ってきました。
結果に愕然!
ものすごくショックを受けました。
自著『レジリエンス入門』
に関する
問題は全部で11問、配点は50点でしたが
何と2問で失点し、42点しか取れませんでした。
国語全体の点数も
150点満点中、131点。
偏差値は65。
かなり自信があったのですが……。
情けない。
一方、意外だったのが算数。
150点満点で56点も取れました。
偏差値45。
こちらは納得の結果でした。
数学が苦手だった私の戦術として
配点の大きい一番最初の計算問題で
絶対に失点をしないという
以前の私の戦術は今回も功を奏しました。
一番最初の計算問題しか出来ておらず
それ以外は全滅だったのにもかかわらず
偏差値45も取れれば十分です。
2科目総合の偏差値は54。
なんか納得いかない。
悔しぃぃぃーっ!