皆様こんにちは。
今日一日、仕事もせずに、
27時間テレビに釘付けになっている、
愚痴聞き部屋管理人、
愚痴聞きカウンセラー作家の、心笑亭 杉のです!
■お知らせ■
『ヘタレオカンノススメ ~それでも子供たちが笑っている理由~』 を公開中! ※会員でなくても、ログインするだけでお読みになれます。
ログインはこちら
↓
(作家名は『仁科二哀』です)
フジテレビの27時間テレビ。
これは、某局の「愛は地球を救う」と言われる、24時間テレビと同じ括りにしてはいけない。
これはあくまでも、
「楽しくて面白かったらええやん」
という趣旨なので、
なにか文句をいってやろう、と思っている諸団体の方は、
そのテンションを保ち続けるのは身体に悪いだろうし、
また、
子供のしつけに悪いと、目を光らせているPTAのお方などは、
ただただ怒り心頭で血管の一つも切れてしまう恐れもあるので、
そんなことなら、初めから見ないほうがいいって話である。
だけど、
「ここんとこずっと暑いし、何かしらん、アホみたいに笑ったり、ボケーっとしてえな」
という人たちには、
この上ない退屈しのぎの時間になるはずだ。
とにかく、笑ってみようではないか!
出演者のコメント、表情、やることなすこと。
スタッフの人たちのテンパリ具合、
素人たちのアイタタ具合に、これまたとんでもない素人たちの大活躍。
あーそれはそれは、
大爆笑もんのオンパレード。
杉の、昨晩からテレビの前から離れられないってのも仕方ない。
つっても、少し退屈になる場面もあるのだけど、
そんなときは、dボタンで、バンジーゲームに勤しむ杉の。
これね、番組を見れば見るほどその挑戦権が増えるってゲームで、
完全に杉の、フジテレビの思惑にひかかっている一人。←49歳バツイチ。
だけど、人ってさ、
こうして、毎日、笑おうとしていればいいと思うんだよね。
なんでもない日常から、
こうして、「笑えるなにか」を探して生きてればいいんだよ。
そして、なんだって、
「笑い話」になるんだってこと、
感じ取ればいいんだよ。
出演者同士がほっぺたを殴り倒す場面がある。
プールに落とす場面がある。
バンジー飛びたくないのに、
みんなで、無理やり飛ばさせる場面もある。
ものを壊したり、
運動能力の衰えている老人たちを競わせて、
笑い倒している場面もある。
それは、ある意味、
マニュアルに上がるような、体罰、イジメ、ハラスメントなのかもしれない。
ただただ、それを面白く感じた子供たちは、
真似をすることもあるだろう。
だから、こんな番組はイケナイ、って、怒る偉いさん達もいるかもしれない。
そんな声が上がらないかと、テレビ局の人たち、そしてスポンサーさんは、
今、気が置けない状態かも知れない。
だけど、
「それらは、笑いなんだよ」って、堂々としていればいいと杉のは思うんだよね。
そう教えていける大人が増えるといい、とすら思っちゃうんだよね。
誰かから見て、苛められてると思える芸人さんたちが、
ある場面では、誰かをイジリ倒していることも、
そしてなによりも、
イジメているように見える芸人さんも、
イジメられているようにしか見えない芸人さんも、
どっちの芸人さんも、
ずっと、一緒に笑っているんだよ、
ってことを学ぶのが、お笑い番組なんだって、
今のテレビはもっともっとアピールしていけばいい。
「あれはイジメなのよ」と教えるよりも。
この27時間テレビ。
ある企画の時に芸人さんがこんなこと言っていた。(ゲームしながら聞いてたので多少ニュアンスが違うかもしれないけれど)
『自分の出演する番組で、卵を無駄にするシーンがあった。
自分は、「食べ物を粗末にするのはもったいない」と反対した。
というより、そう言ってクレームが来ることを心配した。
だけど、責任者が言ってくれた。
「確かに卵を一個無駄にするかもしれない。だけど、それをやめたってその卵を食べて幸せになれるのはたった一人だけだ。でも、この卵一個を無駄にすることで、それを見た何百人という人が笑ってくれるのだから、それでいい」と』
27時間テレビもあと数時間になった。
このあと、どれだけ大笑いできるかで、
自分の未来が変わってくる・・・
そんなことを考えながら、
なーも難しいこと考えずに笑って見るのが、
この番組の正しい見方だと、杉のはいつも真剣に思っている。
それではまた。
『愚痴聞き部屋』はこちらから
PCでご覧の方は、このブログのサイドバーに、登録・解除フォームがございます。
携帯の方は、こちらで登録を押してもらうとメール画面に変わりますので、空メールを送信してください。
↓
| ■規約 に同意して登録 ■解除 |
にほんブログ村
←携帯の方はコチラ
心理カウンセラー ブログランキングへ ←携帯の方はコチラ

