音楽は波動 (魂の演奏会・音浴会 in友の家) | 鈴木久美子のピアノライフと教室日記

鈴木久美子のピアノライフと教室日記

愛知県瀬戸市でピアノ教室を開いて30年になります。ソロリサイタルや、サロンコンサート等、積極的に行っています。
楽しい教室の活動、指導における思い、ブログに書いていきたいです。ピアノを通して感動したこと、心が豊かになったこと、綴っていきたいです。




2022 2 魂の演奏会・音浴会  に

KupPiとしてお招き頂き、たくさんの曲を演奏をさせて頂きました🎻🎹




そこには、日常の中で会う事のできないような

素敵な人がいっぱい集まっていましたひらめき飛び出すハート


一体どこから?

あれ?

私、この人、前から知っていたっけ?



人類はみな兄弟姉妹


心の繋がりを感じずにはいられない、

なんとも温かな場所でした。

  











タイムスリップしたような古民家に、


一台のアップライトピアノ🎹




はじめまして




少し緊張しながら、一音を出すと、



あ、この子、好き。。。


奏でたい♡



と思えました。








きっとこのピアノは、

その家に集まってくる波動高い人達に

たくさん奏でられて(愛されて)、

今ある音を作ってくれてるんだな〜♡










心地好い風が優しく吹き抜ける

大きなお部屋の畳の上に

思い思いにみんなが座る中で…


KupPi廣瀬加奈子🎻&鈴木久美子🎹)の演奏会からスタートです。


チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲から

ボサノバまで…12曲!笑





その後は、お楽しみのランチタイムカレー

みんなで賑やかに、

手作りビーガンカレーをいただきました音符






次は、

シンギングボウル、ヴァイオリン、ジャンベによる演奏会… 


初めての『音浴』



みんなで、畳の上に寝転がって笑



倍音の渦の中に

すべてが溶け出します…


心身が宇宙遊泳するような感覚。



まさに、

浄化エネルギー注入をされた感覚でしたスター









そして、最後は、


みんなで自由演奏

コントラバスやフルート、アフリカの打楽器も加わり、

セッション!!!!



経験の少ない私は、


大興奮泣き笑いラブラブ笑い


みんなも、すごく楽しそうでした飛び出すハート









音楽は「波動」であること


表現して伝える自身が最も楽しんでいること


すべてが繋がっていて、奏でることで心を通わせ、人と分かり合えるような感覚


たくさんの大切な事・原点を、実感できた幸せな一日でしたニコニコラブラブ




共に過ごしてくださった皆さま


ありがとうございましたドキドキドキドキドキドキ









森の音楽隊

KupPi