渡辺三冠、まさかの陥落。。第33期竜王戦1組5位決定戦/1回戦「三浦九段、執念のうっちゃり」
【 投了図・107手目▲4五同歩 】
投了図での持ち駒
▲三浦九段: 飛、金、歩2
△渡辺三冠: 角、金、銀
昨日行なわれました
第33期竜王戦ランキング戦1組・5位決定戦
注目の「渡辺明三冠-三浦弘行九段」の1回戦は
上図107手までで、先手・三浦九段が勝利。
77手目▲4五桂。
上図での持ち駒
▲三浦九段: 角
△渡辺三冠: 金、歩
戦型は「相掛かり」
渡辺三冠が寄せの体勢に入って夕食休憩明けを迎えると
三浦九段はギリギリのところで「三桂の攻め」で反撃を開始。。
「棋界の武蔵」は攻め合いに勝負をかけます。。
すると。。
91手目▲5三桂不成。
上図での持ち駒
▲三浦九段: 角、銀、歩
△渡辺三冠: 金2、銀、桂、歩2
連戦続きの疲れもあってか
思うように手が伸びない渡辺三冠に対して
三浦九段の桂馬がついに後手陣へと飛び込み
王手・金取りで気持ちよく、形勢の針を引き戻すと。。
【 投了図・107手目▲4五同歩 】
投了図での持ち駒
▲三浦九段: 飛、金、歩2
△渡辺三冠: 角、金、銀
最後は後手の攻め手を丁寧摘み取り
上図の局面をみて、渡辺三冠は無念の投了。。
三浦九段が見事な逆転勝利を飾りました。。
この結果
三浦九段は5位決定戦/2回戦へ進出。。
裏街道からの本線出場へ一つ、駒を進めました。。
一方、敗れた渡辺三冠はまさかの1組が陥落が決定。
祝日に行なわれた因縁対決は大きく明暗を分けました。。
□□□
今泉健司四段特別インタビュー
第2弾公開中!文字数は一気に3倍増量!
率直で熱き言葉の数々をご確認ください☆