休日を利用してまたまたコチュジャンとトマトソース作り! | Herisoon

Herisoon

私と息子のお弁当をご紹介。
休日はゆっくりパン作りのブログです。


よく眠れたおかげで、今日は朝からテンションが上がって頑張ってますニコニコ


何度も作っているコチュジャンですが、
冬になるとよく使うので、すぐに無くなってしまって、休みを利用して作りましたラブラブ

やさしい時間♪



毎度おなじみのくんちゃんのなんちゃってコチュジャンレシピは→こちら



トマトソースも作りました
瓶詰で冷蔵庫で1週間ぐらいは持ちます。
後は冷凍して、お弁当なんかに少しだけ使う時は
板状にしたものを包丁で切って、解凍して使います。

鶏肉やお魚・パスタやピザにも使えてとても便利

今回は職場の女の子に頼まれていたこともあり、トマト缶は3つ使いました。

やさしい時間♪




ホール(カットでもOK)トマト缶   2つ
玉葱                   大大さじ1つ
バジルペースト            大さじ1
オリーブオイル            適当
ガーリックパウダー         適当 
コンソメ                 固形2つ
香草塩                 適当
グラニュー糖             大さじ1杯
ローリエ                2枚

オリーブオイルで玉葱のみじん切りを炒めてしんなりしたら
残りの材料を入れて煮詰めるだけです。
私は冷凍するので、30分ぐらいは中火で煮詰めます。

買うより断然安いし、ストックしておくとっても便利ですよ音譜以前の写真ですが↓


やさしい時間♪



こんばんは瓶に収まりきらなかったコチュジャンとダシダを使ってお鍋でもしようかなきゃー

応援のクリック宜しくお願いします↓↓↓3回ポチポチして頂くと嬉しいですにっこり
            にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ 男子高生とママンのお弁当 やさしい時間♪