フライパンで楽ちん!包まない簡単シュウマイ | けちんぼ主婦の、まいにち節約晩ご飯♪

けちんぼ主婦の、まいにち節約晩ご飯♪

夫婦2人暮らし。
食費は5000円/週

調味料、消耗品、お米は
5000円/月でまとめ買い

食べるの大好き
なんちゃって管理栄養士

いつもご覧いただきありがとうございます! 

けちんぼ主婦と申します ハリネズミ

 

皆さまからのイイね!や コメント

とても励みになりますラブラブ

 

このブログは 

共働き、夫婦ふたり暮らしの 

我が家の晩ごはんを、いかに 

安く・美味しく・手軽に 

作れるかを日々奮闘する

めんどうくさがりで

ケチンボな私の徒然日記です鉛筆

 

少しでも皆さまのご飯作りの

お役に立てれば嬉しいですウシシ音譜

フォローしてね

応援して下さると嬉しいです爆  笑音譜


レシピブログに参加中♪

 

 

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * 

 

こんにちは!

 

 

今日のごはんは何にしよう?

魚にする?それともお肉?

 

毎日何にするか悩むわ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 

って、悩みに悩んだ

そんな我が家の晩ごはんナイフとフォーク

 

〜包まない簡単シュウマイ〜
 
 
 
肉だねを作ったら温めた
フライパンに丸く並べます♪、

 

シュウマイの皮を上から被せて
あとは蒸し焼きにするだけ音譜
 
 
 
すご~く簡単で美味しいので
ぜひ作ってみてねドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【材料】15個分くらい

 

・豚ひき肉       250g

・玉ねぎ        1/2個

・卵          1個

・にんにく塩こうじ   大さじ1

・シュウマイの皮    15枚

 

 

 

 

 

【作り方】

 

① 玉ねぎをみじん切りにする。

  ひき肉と卵、玉ねぎ、塩こうじを

  ボウルに入れ、粘りがでるまで

  よくこねる。

 

②  フライパンを熱し、①の肉だねを

  丸く成形して並べ入れる。

  水を50mlほど入れ、蓋をして

  蒸し焼きにする。

 

③ 底面がこんがり焼けたら完成♪

 

 

 

  味付けにんにく塩こうじだけ

なのに・・何もつけなくても

とっても美味しいラブラブ

 

 

なぜかうちの旦那さんは

シュウマイのことを餃子と呼びます真顔

 

餃子食べたい!って

餃子作ったら違うって・・

 

いやいや、だってこれ

シュウマイだもん(笑)

 

 

 

 

 

 

 

恒例の娘自慢下差し

 

 

 

 

 

ご覧いただきありがとうございます!

また遊びにきてねバイバイ


レシピブログに参加中♪

ネクストフーディスト