美味しすぎ!ほぼ1人で食べ尽くしたトロトロ茄子料理 | けちんぼ主婦の、まいにち節約晩ご飯♪

けちんぼ主婦の、まいにち節約晩ご飯♪

夫婦2人暮らし。
食費は5000円/週

調味料、消耗品、お米は
5000円/月でまとめ買い

食べるの大好き
なんちゃって管理栄養士

こんにちは!

けちんぼ主婦ですハリネズミ

 

本日ご紹介するのは

〜豚肉とナスの甘味噌炒め〜


豚の脂を吸ったナスが

たまらなく美味しい爆  笑音譜

 

ナスと油って何でこんなに

相性いいの〜笑い泣きあせる

 

 

ナスを上手に焼くポイントは

油を継ぎ足さずにじっくり焼くことひらめき電球

 

使う油は、ナス1本に対して

多くても大さじ2までビックリマーク

 

油足りないんじゃないの〜?

と思っても油の追加は禁止18禁

 

じっくり焼くことで、ナスから

余分な油と水分が出てきますよグー

 

 

 

 

【材料】3人分

・豚こま肉         250g

・塩胡椒          少々

・片栗粉          適量

・ナス           2本

・ごま油          大さじ2

 

◯甜麵醬          大さじ1

◯みりん          大さじ1

◯醤油           小さじ2

 

 

 

【作り方】

① 豚こま肉に塩胡椒をし、全体に片栗粉を

  まぶしておく。

 

② フライパンにごま油を熱し、①を広げ

  ながら並べ入れ中火で焼く。

  こんがり焼き目がついたら裏返し、

  フライパンの端に寄せる。


 ↑こんがりじっくり焼くことで、

  豚の脂じわじわ出てきます♪

 

③ 茄子を洗い、ヘタを落として一口大の

  乱切りにする。

  フライパンの空いたスペースに並べ

  入れ、蓋をして5分蒸し焼きにする。


④ 蓋をとり、ときどき豚肉と茄子を

  転がしながら焼く。


  こんがり美味しそうな焼き目が

  ついたら合わせた◯を入れ、全体に

  味を絡める。


 

ナスは切ってすぐ炒めれば

アク抜きは必要ありません♪

 

切って空気に触れた部分から

アクが出るので、すぐに使わない

場合は水にさらしてアク抜きをひらめき電球

 

色味を綺麗に仕上げたい場合は

食塩水にさらしましょうOK


それにしても茄子って・・

焼き方ひとつで

こんなに美味しくなるのねびっくりハッ

 

油を足さず、茄子から油と水分が

出てくるまでじっくり焼くだけビックリマーク

 

たったこれだけで・・

甘くてふっくら

そしてジューシールンルン


あまりにも美味しすぎて・・

ほぼ私1人でナス完食ゲラゲラ

 

美味しかった〜〜ラブドキドキ

 

 

茄子料理するときは、

ぜひお試しくださいバイバイ

 

フォローしてね

レシピブログに参加してますビックリマーク

応援して下さると嬉しいです爆  笑音譜


レシピブログに参加中♪

 

ネクストフーディスト