夏のような江の島は観光客で激混み! | 湘南オヤジのブログ

湘南オヤジのブログ

生まれも育ちも湘南に住むオヤジが湘南・鎌倉をオヤジ目線で紹介します!

まずは片瀬東浜から!

江の島に向かいましょうてへぺろ

富士山富士山

トンボロ現象は発生していませんね・・・

駐車場も混んでいます

北緑地広場のパーゴラは藤の花が咲き始めました!

藤沢市の花はまさにこの藤ですニコニコ

やまか江の島店弁当はピリッとプルコギ丼です!

湘南港本船岸壁は何だか本格的な工事が始まっています・・・

令和3年11月の被災以降でやっと復旧工事が始まるということ・・・

遅いですよねチュー

来年3月までこのままです・・・

海釣り広場

大量のテトラポッド

強風で波が高いです

逗子マリーナ

大波が来て人が濡れていました爆  笑

・「出艇禁止」= 赤色の吹流し掲揚:注意報、警報等の発令や海面状況が悪化した場合。

主に小型のディンギーに対するものです

ヨットハーバー

とびっちょ

まだ生しらす食べていませんえーん

凄い観光客ですね・・・

弁財天仲見世通りも激混みです・・・

撮影は4月16日でしたてへぺろ

水曜日です・・・

まだまだ頑張りましょう!