1月のえのすい | 湘南オヤジのブログ

湘南オヤジのブログ

生まれも育ちも湘南に住むオヤジが湘南・鎌倉をオヤジ目線で紹介します!

超久しぶりのえのすいネタです(^o^;)

ちゃんと毎週欠かさずえのすい通いはしていますが、どうしても他にお伝えしたい

内容が多いので、疎かになっちゃっていますね(^^ゞ

 

1月テーマ水槽 「とり」

~1月31日(火)
※1月24日(火)~1月26日(木)はお休み

2017年は酉年。福を「とり」こみ、闇を払い、朝を告げる縁起の良い干支とされています。1月のテーマ水槽では、鳥にちなんだ生き物たちをご紹介します。
また、今回は特別に展示をペンギンにまで広げて新年をお祝いします。

[展示生物]
-ペンギンテトラ
-スズメダイ 他

きずな/kizunaを立ち見します(^o^;)

相変わらず超満員ですね~

まずはアシカパートから・・・

トトロ、マミ、セシ チュッキスマーク

はいポーズ(^o^;)

イルカパート

まずはオキゴンドウクジラ セーラー姐さんの豪快なスピンジャンプから!

バシャ~ン(^^ゞ

飛びますよ~

人間ロケット発射~(^^ゞ

フィニッシュのトリプルも決まりました!

酉年のお土産にペンギングッズはいかが(^o^;)

[休館日のお知らせ]
2017年1月24日(火)~1月26日(木)までの3日間、施設点検等のため

臨時休館とさせていただきます。

予めご了承ください。
※なぎさの体験学習館もお休みいたします。

今日は金曜日。

雨予報(もしかしたら雪?)の湘南地方ですが、明日明後日は回復します!

寒いですが江ノ電に乗ってえのすいに来ませんか?

今日一日頑張っていきましょう!