「流れ星」の中のえのすい | 湘南オヤジのブログ

湘南オヤジのブログ

生まれも育ちも湘南に住むオヤジが湘南・鎌倉をオヤジ目線で紹介します!

昨日の読売新聞夕刊で秋の連ドラ記者座談会という記事がありました。

それによる順位は以下の通りです。採点はあくまでも記者の独断と偏見とのこと汗

1.フリーター、家を買う。(フジ系)

1.モリのアサガオ(テレ東系)

3.流れ星(フジ系)

4.SPEC(TBS系)

5.Q10(日本系)

5.検事・鬼島平八郎(朝日系)

7.獣医ドリトル(TBS系)

8.黄金の豚(日本系)

8.ナサケの女(朝日系)

10.ギルティ(フジ系)

11.パーフェクト・リポート(フジ系)

ということで「流れ星」は非常に健闘していると思い込みますあせる

記者の解説によると、3位になったのは臓器移植や借金をテーマとした流れ星です

こういうベタな設定、ストーリーを待っていた。

展開が読めるのに泣けてしまう。

ヒロイン梨沙(上戸彩)に借金を押しつける兄修一に稲垣吾郎がハマり役。

ダメ過ぎる兄だけど、見捨て切れない妹が切ない。

ところで、主人公の健吾を演じる竹野内豊のセリフ回しは棒読みっぽいけど、

あれでいいのはてなマーク

失敬な。朴とつな演技と言ってビックリマーク

過酷な運命を受け止めようとする気持ちが伝わってくるじゃない。


と賛否両論の微妙なとらえかたをされていましたが皆さんはいかがでしょうか?


オヤジ的にはえのすいが舞台になっているだけでOKです!


ということで2回放送分の中からえのすい関係を抜粋してお届けします。

今週末の天候によりますが同じアングルで撮影した比較写真を撮りたいと思います。



湘南オヤジのブログ 湘南オヤジのブログ



湘南オヤジのブログ 湘南オヤジのブログ



湘南オヤジのブログ 湘南オヤジのブログ



湘南オヤジのブログ 湘南オヤジのブログ



湘南オヤジのブログ 湘南オヤジのブログ



湘南オヤジのブログ 湘南オヤジのブログ



湘南オヤジのブログ 湘南オヤジのブログ



湘南オヤジのブログ 湘南オヤジのブログ



湘南オヤジのブログ 湘南オヤジのブログ



湘南オヤジのブログ