「湘南で駐車できて仕事をしやすい電源カフェ」ベスト3の座は鉄板!!【茅ヶ崎】森ノ珈琲 | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

茅ヶ崎の電源カフェとして重宝してる店。初めて午前中に行ってみる。

えっ えっ えぇ~ モーニングの値段に驚愕です。

 

森ノ珈琲店

 

いつもランチや夕方は混んでるので敬遠。広い駐車場にも車は停められない。

いままで訪れてたのは平日午後3時頃が基本。

アポイント前の30分。PCやスマホを充電しながら資料を整える。

真ん中のテーブル席の仕切り部分に2つずつのコンセントがあり とても便利。

暑いときのオーダーはアイスカフェラテ。寒くなったらロイヤルミルクティー。

大声の客もいないので BGMの スローボサノバを耳にしながら さくさく仕事が進む。

 

今回は予定調整に失敗し 1時間以上を空けてしまった午前10時過ぎ。

店内は半分以下の入り。選んだのは奥側の真ん中テーブル席。

PCとスマホをコンセントでつないだら 厚めのメニューブックに見入ります。

 

まず甘くて温かいものがほしかったので 練乳入りのベトナム風コーヒー(税込 500円)

続いてお腹はすいてなかったが モーニングのページがたまたま目に入る

トーストにサラダ ウインナー 卵が付いたモーニング 150円?  

モーニングカレー 200円?

 

始めは少し理解できず 途中で気付く。なるほどドリンクに付ける値段ということか。

コメダもトースト ゆで卵は無料でつけるからね。

ただ もう少し上の価格帯の店だと思っていたし 量もしっかりしてそう。

試しに スクランブルエッグ&バタートーストを頼みます。

 

 

最初に運ばれてきたのはベトナム風コーヒー。練乳が下に固まらないよう まぜまぜ。

甘くて温かいコーヒーをごくごく。あまり間隔をあけず モーニングも運ばれてくる。

 

 

ミニサラダ ウインナー スクランブルエッグ 厚切りトースト。量は少なからず。

PCでメール返信を行ないながら トーストにかぶりつき 料理を口に入れる。

一流ホテルにはとても及ばないが スクランブルエッグの出来が思ったよりいい。

バター少なめで生クリーム多めなのかな。あっさりめなのでケチャップにあう。

ウインナーも皮のプリッと感あり。ミニサラダもまずまずの材料を使ってる。

 

コメダより雑然とした雰囲気がなく落ち着いた店内。

集中できて仕事が進む。他の用事が入ってこないから 外でのデスクワークは好き。

最近はコンビニのファミマも電源を用意してあり ゆったりした空間もあるが

「湘南で駐車できて仕事をしやすい電源カフェ」ベスト3の座はゆるぎない。

 

ちなみにマイベスト3は 森ノ珈琲店 カフェボー モスカフェ江ノ島店 

ストリーカフェ平塚ららぽーと が追撃中だが 電源スペースに荷物を置いて占領する人が

多いのがマイナスポイント。 

 

気付けば もう11時半。そろそろランチの客も来る時間。

周りを見れば テーブルもずいぶん埋まってる。

そろそろ邪魔だろうからおいとましましょう。ごちそうさまでした。

 

森ノ珈琲店カフェ / 茅ケ崎駅北茅ケ崎駅平塚駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7

nbsp;