待望の新ヒーロー誕生!極上の長編ミステリー。
東野圭吾作品で 加賀恭一郎やガリレオに続くシリーズ化モノ?
思わず購入してしまった文庫本。読後感は爽やかでした。
マスカレードホテル
予告された連続殺人事件。不可解な暗号から次の殺人は都内高級ホテルと推定。
事件を未然に防ぐために数名の捜査員がホテルスタッフに扮して配置される。
フロントスタッフとして配置されたのは捜査一課の新田浩介。
彼の教育係となるのは優秀なフロントクラークの山岸尚美。
完璧なホテルマンに見えるよう指導する尚美と捜査との兼ね合いで反発する新田。
ホテルと警察。全く違う職業感の中で衝突しながら信頼関係を築いていく二人。
そして厳戒態勢の中、犯人の魔の手は予想外のターゲットに及んでいく・・・
最近いけない癖がある。
まだそれほど読まないうちに 最後のほうのページをチラチラ見てしまう。
だからせっかく散りばめられた犯人候補の布石が無駄になってしまう。
いかんですね。
ただ推理モノとしてだけでなく、職業モノとして読んでも楽しい内容。
ホテルの仕事は知り合いも多かったため
雰囲気が好きだし接客の素晴らしさも少しは知っていました。
ただ尚美ほどの接客のプロは見たことがありません。
客を信じるのが基本のホテル業務。人を疑うのが仕事の捜査業務。
全く逆の立場で仕事をしてきた二人が反発するのは当然ですが
互いを否定することなく 尊重し信頼を高めていく過程が心地いい。
そして新田と尚美の関係。
シリーズ化していくと書かれてましたが どうなっていくのでしょうか?
恋愛に発展するのか?バディのような関係を維持するのか?
こちらも楽しみですね。