手堅くまとまったイタリアン!?【横浜・石川町】RISTORANTE REGA | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

ひさしぶりの食べログ記事。
実は1月は最悪。
肉料理や油モノを見るだけで気分悪くなってる状態。
ここにきて やっと抜け出れました。

そして今回取り上げるのは横浜で人気のイタリアン。
2週間前。休日のお昼に訪れてます。

RISTORANTE REGA

石川町駅からは 元町と逆方向に歩いて1分。
交差点角にある こじゃれた外装。
クイーンアリスほどメルヘンチックではないが
女性が喜びそうな かわいらしい造りの店内。
接客はすべて女性スタッフ。

案内されたのは1週間前から予約済みの席。
ランチコースは4種類。選んだのは MENU B (3500円)
MENU A(2500円)との違いは メイン料理が肉・魚の2種類選べること。
パスタは3種 メイン魚は2種 肉も2種からのチョイスです。


最初に運ばれてきたのは イワシのカルビオーネ
いわゆる酢漬け。さっぱりした口当たり。飲み屋なら「先付け」にあたるポジション。
まずまずの幕開けと言うところでしょうか。

前菜三種は写真撮り忘れ。
印象に残るのはハチノスのトマト煮 塩気の効いたパルマ産生ハム。

またパンは2種類。少し苦味のあるプチパンと 
それだけで完結できるセミドラトマトのフォカッチャ。

続くパスタは白身魚のペペロンチーノ風。
あっさりだけど滋味が深い白身魚を
唐辛子が入らず オリーブオイル ニンニクで仕上げたシンプルなもの。
生パスタのもっちりさはさすが。
ソースも 塩気が効いて オイリー。最後にパンで掬うと美味。


メインの魚料理は カナダ産オマール海老と帆立のグリル(+600円) 
素材を生かし 表面に軽く火を通しただけ。
プリッとした 海老と帆立貝の旨みが存分に楽しめる。

肉料理は オーストラリア産 仔羊のカチャトーラ
すったジャガイモの上に トマト味に煮込まれた子羊の肉が並ぶ。
肉の繊維がわかる ほろほろとした食感。少し残るラムの香りも食欲をそそる。


デザートはマスカルポーネチーズのケーキ。
なめらかで さわやかなチーズの特性が生かされてる。

さらに食後のティーについたプティフール
最後まで 手は抜きません。

料理のCPもよし。上品かつ よく研究している。
ただ当日は体調が悪かったためか 突き抜けたものまでは感じず。
手堅く まとまったレストランという印象。

またあらためて 訪れたほうが良いようです。

RISTORANTE REGAイタリアン / 石川町駅伊勢佐木長者町駅関内駅
昼総合点★★★☆☆ 3.9