スタンド蕎麦と侮るなかれ!?【三田】ala麓屋 | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

午後3時すぎ。田町駅近く。

昼食が中途半端な時間になってしまいました。

もう抜きでもいいけど 残業は必至な雰囲気。さっと なにかお腹に入れておきます。


ala麓屋


慶応通り商店街にはいって すぐの角。外に出ているメニューに目が止まる。

サラリ(わかめ・おろし・生姜・水菜・柚子) 

コテリ(チャーシュー・煮玉子・揚玉・こしょう・ニンニクチップ)  

へぇ~ おもしろい。


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

引き戸をあけてはいる店内はコンパクト。

券売機で食券を買い 

カウンター越しの厨房に出す形式。

食べる場所は 8名分。

カウンターとテーブルに背高椅子がつく。


注文したのは 温かいサラリ(560円)

厨房で働いてるのは おじさんとバイト風の若い女性。

セルフの水を飲み 待つこと5分。サラリが出てきました。


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~


汁をすする。ほんとうに さっぱりしている。

柚子 しょうがの香りがただよい 大根おろし 水菜も さっぱりさを加速させる。

ベースは 鰹だしが効いた まろやかな味。


蕎麦は 信州。苦味 香りから 茹でそばと違うことは明らか。

だれてることもなく 歯切れもいい。いいですね。

値段はスタンド蕎麦としては高いかなと思ってたが 大間違い。

蕎麦も本格的だし 出汁もしっかり。使われてる材料も 手抜きでない。

恐れ入りました。この店は また行きます。


ala 麓屋そば(蕎麦) / 三田駅田町駅芝公園駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8