お正月の手土産用に買ったロールケーキ。
自宅用にも購入したのでいただきます。
鎌倉 若宮大路。雪ノ下郵便局そば。
ビルの1階にはいる洋菓子屋。
年末に訪れた際は 4,5名のお客。
手土産用には お年賀用
プレーンと抹茶のハーフロールセット(1000円)
自宅用には焼き芋ロールを選ぶ。
そして正月開け。
なぜか手元に残るのは ハーフロールセットの片割れ。
楽しみにしていた 焼き芋ロールは実家で目を付けられ
逆にハーフロールセットが残る。
ちなみに 焼き芋ロールはしっとりしていて 特徴的な食感。
ロールケーキというより バナナケーキのようにまったりとしている。
カラメルでの味付けでしょうか。少し焼き芋の香り。
焼き芋ロールよりは まったり感がない。
賞味期限が数日間なのは
生クリームでなくバタークリームを使ってるから。
おそらく これが評価の分かれ目。
軽さはなく しっとりさが前面に出てくる。
スポンジの中にちりばめられたシュー生地。カラメルはよく効いている。
周りの評価は分かれていたが 個人的には好きな味。
ただ 大量に食べるにはバタークリームはきつい。
ペロッと一切れだけ いただくなら おすすめの味です。