前代未聞の展開!【ぼくの夏休み】 | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

前代未聞の昼ドラになってますビックリマーク


ぼくの夏休み


小学校6年の和也 小学校4年のはる菜の兄妹が 昭和19年にタイムスリップ。

混乱の時代に放り込まれたふたりは 現代に戻ることが出来るか?


第1部は まだ幼い兄妹が 必死に戦時中を生き抜こうとする展開だったのに・・・

7年の時がたった 第2部では  ドロドロ禁断の兄妹愛ドラマに叫び 

東海テレビに抗議殺到中と思われます。


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

たしかに 第1部でも女郎屋が出てくるは 出演者の半分以上が悪役だったり

それなりにショッキングではありましたが まだ常識の範囲内でした。


しかし 第2部は もう主人公の性格も 人間関係ぐちゃぐちゃ。

兄 和也の 妹がそばいにいてもわからない アルツハイマーのような脳味噌。

妹 はる菜の お金に困ったら すぐ売春→和也が止めに行くパターン。

同居人 栄次郎の 硬派から軟派への大変身。


さらに 第1部で登場した人の多くの消息が不明。

再登場しても ちえ子のように性格が激変。

兄妹の味方だった無垢な女性が 悪役に。

唯一 第1部 第2部も続けての 癒しは 菊ちゃんのみという状態。


今週は 兄妹とわかっても 恋愛感情を捨てきれない和也が

平成に戻るチャンスを拒む展開になるという うわさ。

題名や 1部の内容に釣られて見てしまった

子供 視聴者たちのトラウマになること間違いなし。

東海テレビの責任は重いですビックリマーク


ただ そういいながら見続けてしまうのは 演技陣の熱演から。

特に 女優陣 有村架純(はる菜) 水野絵梨奈(ちえ子) 伊藤麻実子(菊ちゃん)

これからもいろんなドラマに抜擢されそう。楽しみです音譜