やさしい味のドリア!【厚木】HAPPYcafe食堂 | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

近くに来るたび 行こう行こうと思ってた店。

なかなかタイミングが合わず 久しぶりの訪問となりました。


HAPPYcafe食堂
湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~
お昼の12時。駐車場は満杯。

シンボルのワーゲンバスが車の影に隠れる。

入り口のそばには 小雨にぬれた あじさいの花 

引き戸を開けて 店内に入れば

小上がりのテーブルゾーンは すでに満員。

わぉ しばらく来ないうちに すごい人気店になったの?


この日は グループ客は多いが 一人客は ほとんどなし。

充分 空きのある カウンターに腰掛け メニューを選ぶ。


お得なのは 日替わりメニューに サラダ 飲み物 デザートがつく 

HAPPYランチ(1000円)

本日の日替わりは ビーフシチュー チキンカレー シーフードドリアの3種

カレーもいいけど ドリアに心そそられる。

よしっ ドリアに 飲み物はアイスジンジャー デザートはバニラアイスでビックリマーク


テーブル席のほうのグループが 全員一緒で 頼んでいたのは とんかつ。

あとで運ばれてきた皿を見ると 予想以上のボリューム。

へぇ~。次の機会まで覚えておくよう 胸の中でメモメモ。


さて シーフドドリアとサラダが運ばれてきました。


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~


サラダは ハーブ野菜中心。軽くかかったドレッシングの品がいい。


そしてシーフドドリア。

豆乳を使った ホワイトクリームは とてもやさしい味。

風味豊かな エビ イカ ホタテ。旨みが充分に引き出されたトマトソース。

皿の下に潜むライスは黒米。使ってる油も少量。


タバスコがついてきたが 最後まで使わずじまい。

基本 辛党だが 何でも辛くしたいわけじゃない。 

濃厚で やさしさに満ち溢れたドリアは そのままでいただきます。

見た目の量は コンパクトだが 案外しっかりと腹は満たしてくれる。


メインのあとには 飲み物とデザート。


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~ アイスジンジャーは手作りのシロップを使用。

生姜の爽やかさとお酢の爽やかさの二重奏。

すっきり 好みの味。


豆乳ホイップを使った 自家製バニラアイス。

レディーボーデン風。すっきりした口当たり。

これはそれなり。


客数が多かったせいか 接客は手が回らない状況。

細かいところで マイナスポイント。

しかし やさしく 滋味の深い料理は相変わらず。充分 満足できました音譜



HAPPY cafe 食堂カフェ / 愛甲石田駅
昼総合点★★★★ 4.0


食べログ グルメブログランキング  ランキング参加中!  にほんブログ村 グルメブログ ランチへ  にほんブログ