やさしさだけでは物足りない。やっぱり辛くなくちゃ~!?【平塚】チンタジャワカフェ | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

そろそろ暑さも本格化。

この季節 食べたいのは 辛さの効いた 東南アジア料理。

平塚のレヴュアー第一人者 一生懸命さとう君が

紹介していた インドネシア料理店に 行ってみます。


チンタジャワカフェ
湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~


駅からは北に真っ直ぐ。

閉鎖中のNTT平塚支店の裏側。雑居ビルの2階。

急な階段を上ったところに店はありました。


30人は入れる店内。カウンター手前に瓦葺の屋根。

流れる民族音楽。インドネシアの民芸品が壁を飾る。

昼12時前。先客は 女性グループ2組。


ランチメニューは 

チキンカレー シーフードカレー ナシゴレン ミゴレン ナシチャンプルなど数種類。

迷いに迷ったすえ 選んだのは 定番のナシゴレンセット(990円)

最初に 春雨とチキンの入った 酸っぱいスープが出されます。


ナシゴレンは 大盛りも無料。勢いで頼む。

皿一杯に盛られた焼飯。量が多かったかな?


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

甘く やさしい味の ナシゴレン。中には 海老 ねぎ 青菜 etc...

付け合せに 揚げせんべいのクルプック 

風の漬物と名づけられた キュウリ ニンジンのピクルス。


ナンプラーでの味付けでしょうか?ご飯は 油をたっぷり含んでいる。

器で出された 辛味調味料の サンバルをを加えると 味が落ち着く。

やさしさが重荷になってきたナシゴレンに やっと命が吹き込まれた形。

東南アジア料理は やっぱり 辛くなくちゃ~ 音譜


隣の女性グループの席からは ナシゴレンに対する賞賛の声が聞こえてくる。

自分としては 油が強く 野菜少な目 目玉焼きもなく 単調だった印象。

あっ もしかしたら 大盛りにしたせい?


他に 飲み物とデザート(タピオカ ココナツ)もつきます。

今度来るときは 別のメニューで 味の確認が必要そうですね。



チンタジャワカフェインドネシア料理 / 平塚駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0


食べログ グルメブログランキング ランキング参加中!  にほんブログ村 グルメブログ ランチへ  にほんブログ