とても危険なバイキング!【渋谷】もうやんカレー246 渋谷店  | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

渋谷ヒカリエが出来てから 宮益坂上はとても近くなった気がする。

以前なら坂を上ったのに 今はヒカリエを抜ければ すぐに着く。

そして246号沿いに少し行くと この店があります。


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

もうやんカレー 246 渋谷店 

一度 行きたかったカレー屋。

薄暗い雑居ビルの中。手作りワイルド風な入り口。

入ったとたんに 女性店員から大皿を渡される。


店の左側には 

ジャー 料理 カレー鍋 付けあわせが並ぶ。

昼間は バイキング形式なのですね。


12時前。トロピカルなインテリアの店内。まだ客は半分の入り。

カウンター席を確保したあと さっそく取りに行きます。


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~  湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

まず 1回目。雑穀米とポークカレー

本日の料理 ツナと大根のチーズクリームソース。


2回目。雑穀米とビーフカレー 照り焼きチキン オクラ マカロニサラダ

もうやんうどん 続けての ツナ大根のチーズクリームソース


ポークカレーもビーフカレーも 肉が見つからず ほとんど同じ味。

たくさんの野菜が溶け込んだルーはスパイシーな欧風。

野菜の甘みも伝わり じっくり煮込みました~ という風情。

俗っぽいけど 好みの味音譜


気に入ってしまったのは ツナ大根のチーズクリームソース

プチプチした食感。濃厚なチーズクリーム。

あとに引いてしまい 思わず 2回目も お替り。


チキンの照り焼きは骨なしの丸々したもの。

カレーに肉は見つからなかったが チキンで肉需要は充分に満足。


実は3回目もお替りをしてしまう。

カレーより惣菜の充実度が高く 何度もお替りしてしまう 

とても危険なバイキングシステム。 

3回目には 蒸かしじゃがいもや レタス コーンなども。

じゃがいもは メークイーンなので 崩れず食べやすい。

しかし 満腹状態は極限へ。この日の夕食は食べられず・・・ 


さらに 特筆したいのは マンガ喫茶顔負けの 本棚。

品揃えがいい。「混んでいるときは読書は控えめに」との注意書き。

だが 隣では テルマエロマエを読んでる おじさん。

思わず目の前の棚にあった イキガミの最終巻だけを読んでしまう。

いかん!あっという間に過ぎてしまう時間。このシステムも危険。


ランチバイキングの値段は1000円ビックリマーク

帰り際 気がつけば 店の外に列が出来ている。

ランチタイムに長居は いけませんね。

大食いが出来て 時間がある日に再訪したいお店です音譜



もうやんカレー 246 渋谷店カレー / 渋谷駅表参道駅明治神宮前駅
昼総合点★★★★ 4.0


食べログ グルメブログランキング ランキング参加中!  にほんブログ村 グルメブログ ランチへ  にほんブログ