『ハンガーゲーム』ネタバレ注意!バトルロワイヤルとの違い。 | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

全米4週連続1位 日本では9月に登場です。


ハンガーゲーム


バトルロワイヤルのパクリでないか?と話題になった映画。

設定は 近未来の富裕層が支配する都市。

12の地区に居住する 貧民層の若者たちから男女2人ずつを選抜。

殺し合いのゲームをさせ 最後の一人には巨額の賞金が与えられる。

第12地区居住者の少女カットニスは、抽選で選ばれた妹に代わり志願。

同じ地区から選ばれたピーターとともに戦いに挑む。



湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~  湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


若い男女が殺し合いのゲームをすること。一人しか生き残れないこと。

最後は 男女ペアで生き残りを模索すること。

たしかにバトルロワイヤルとの共通点も多い。


しかし 大きく違う点は 主人公が 

ジェニファー・ローレンス演ずる少女カットニスであること。

クラスメートひとりひとりに焦点が当てられてた バトルロワイヤルと違い

彼女ひとりを中心にストーリーは進んでいく。

また ゲーム内では 敵味方は はっきりしているが 裏切りは少なく

強い女が か弱き男を守りながら 戦うという展開になる。


更なる違いは ゲームを主催する側や テレビでゲームを見守る12地区の住民など

外の人間たちを描く時間が長いこと。

コンパクトなストーリーでない分 上映時間も長くなります。


バトルロワイヤルと似た設定ではあるが ストーリーは別物。

ただ 原作者が「バトルロワイヤルの存在さえ知らなかった」という

ばればれのうそをついてることが マイナス。   


さて 主演の ジェニファー・ローレンスは それほど美しいわけでないが

時々に ハッとするほどの魅力的な表情を見せる。いい女優になりそうな予感。

たしか原作は 3巻まで。これだけのヒット。続編は間違いなさそうです。


おすすめ度 ★★★☆☆ 3.5    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ にほんブログ村