『ゴーゴーカレー 新宿甲州街道スタジアム 』 | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

新宿南口。

甲州街道を歩いてると 黄色いハッピの女性たちに呼び込みを受ける。

「今なら ゴーゴータイムで~す」


かざされた のぼりを見上げる。湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

なるほど カツカレーが値引きされてるらしい。

カロリー高そうだけど まっ いいか。


ゴーゴーカレー 新宿甲州街道スタジアム


『カレーうどん千吉』の入るビル。

壁に無数のチラシが貼られた 狭い階段を下りる。

地下1階の店内はU字型のカウンター。

「いらっしゃいませー」 

あちこちからかかる店員の元気な声。


ヘルシー エコノミー ビジネス ファーストのクラスに分かれた ご飯の量。

券売機の前で しばし悩み選んだのは カツカレーエコノミークラス(650円)

お昼12時前の ゴーゴータイムなので 100円引き。


座ったカウンターで 壁に張られたチラシを見る。

ゴーゴーカレーは 石川県発祥のカレーチェーン店。

芸能界やスポーツ界を巻き込んだ宣伝の多さ。 

あまり いやらしさは感じないのは 経営者の才覚なのでしょうか。


さて カツカレーが出てきました。


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~


まずは ソースのかかった 大きなカツに目が奪われる。

その下には ドミグラっぽい色の 粘り気の強いカレールー。

付け合せのキャベツは お代わり自由らしい。

あれっ ライスは?

ルーの下に 鎮座してました。エコノミーなので それほど量は多くありません。


カレールーは スパイスが効いた 甘みの強いソース系の味。

食後も 余韻が残りやすい。

カツに使われてる肉は値段なりのもの。

ただサクッと揚がってる衣 シャキシャキのキャベツ。両方とも食感がいい。


ボリュームがあり 今 流行の濃い目の味。リピーターを増やす要素はそろってる。


帰りがけには 店員全員で「気をつけて いってらっしゃいませー」

社員教育も万全。そして 押し引きが上手そうな 大量の宣伝。

これからも 伸びていきそうな カレーチェーンです。


ゴーゴーカレー 新宿甲州街道スタジアムカレー / 南新宿駅新宿駅都庁前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0


食べログ グルメブログランキング ランキング参加中!  にほんブログ村 グルメブログ ランチへ  にほんブログ村