癒しと愛しさが感じられるカレー屋さん!【平塚】カレーハウス epice | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

気持ちが凹んだ午後2時過ぎ。昼食を食べる気もせず 車を流す。

そのとき 目に入ったのが この店。

あっ 久しぶりに寄ってみようかなぁ・・・


カレーハウス epice
湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~


なんと駐車場がすっきりして停めやすくなってる。

手書きの看板が ほほえましい。やるじゃん。

店内には 店主の知り合いらしい先客が一人。


すぐに持ってこられる水とメニュー

ていねいなあいさつと 本日のメニュー紹介。

ぼんやりと聞きながら ふと思う。

あれっ 店主はこんなに やさしい顔だったっけ。


オーダーしたのは 本日のカレー 骨付きチキンとほうれん草(800円)

途中で チャイとプチデザートのセット(ランチタイム 200円)も追加


木造り風の あたたかみあふれる店内。

流れる音楽はカントリーから スタンド・バイ・ミーに変わる。

あぁ 落ち着く。


さて カレーが運ばれてきました。


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~


カレーポットは あいかわらず いっぱいですが こぼれるほどではない。

前回のように手も震えてません。学習能力あり ですね。


カレーは インド風と家庭風の折衷とでも評すべきか。

香辛料が効き さらっとしたルー。

ほろほろにくずれるチキンは インドカレーの良き特色。


ほどほどの煮込みで 少し形の残った じゃがいも にんじん。

最後に加えた ほうれん草。

これは家庭で出てきそうなカレーの特色。

どちらにしても ボウルのご飯には よく合う合格


カレーが食べ終わったあとには チャイと自家製プリン

客が少ないこともあるが 出すタイミングは絶妙。

動きを よく見てますね。湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~


口の中でとろけるような プリンの甘さ

芳醇な香りを漂わせる チャイの甘さ。

二つの甘さが やさしく体に溶け込んでいく。


いいなぁ・・・

固くなってた心がほどけていくような時間。


ていねいな接客は さらに磨きを掛けてる模様。

ふんだんに金は使ってないが 手作り感あふれる とても 居心地のよい空間。

癒しと愛しさが感じられる店として 成長していくことに期待。

評価もアップしちゃいます音譜


カレーハウス epiceカレー / 平塚駅
昼総合点★★★★ 4.5


食べログ グルメブログランキング ランキング参加中!  にほんブログ村 グルメブログ ランチへ  にほんブログ村