オープン !! サンマルク 京急上大岡店 | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

パンの食べ放題で有名な サンマルク

数年前は もの珍しさもあり 今は閉店した逗子店に行きました。


このたび 6月23日 京急上大岡にオープンビックリマーク


ベーカリーレストラン サンマルク 京急上大岡店


日曜 昼12時。店の前は すごい人の数。

受付で名前を書き入れると ゆうに 20番目を超えてる。

店員に どのくらいかかるかな?と尋ねると 「1時間くらい」との返答。

下の階の ヨドバシカメラでプラプラしてきます。


30分後に戻ってみると もうすでに呼ばれた後。

1時間と言われたのにと文句をつけてると 続いてきた人も 同様のことを言ってる。

店員が 客の流れを読み間違えたらしいです。すぐに 次の順番で入ることに。


頼んだのは セレクトハーフコース (1580円 税別)

前菜5種 メイン10種から それぞれチョイスするパターン。

料理によって 価格がプラスになる KIHACHI 方式。


パンの種類は メニューでは12種類。湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

各テーブルに パンを店員が運んできます。

熱々ホカホカの焼きたてパンは 

やっぱり うまいっ

 

しかし どう見ても 8種類しか 来ない。

チーズボール ベーコンフランスとか 

ちょっと良さげな物が来ない。 


しかし 先ほど サンマルクのHPを見たら 

常時5種類以上のパンが食べ放題と書いてある。

ふ~む メニューのベーコンフランスは 見せ餌だったんだな・・・


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~  湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

前菜は シーフードサラダ(+200円) メインはビーフストロガノフ(+315円)

シーフードサラダは 案外 おいしい。

メインは 無課金の 若鶏と彩り野菜のグリル のほうが 断然いい。

ただ 4,5年前と比べると 料理が ずいぶん洗練されています。


接客も アンケートを必ずもらう方式で 

アルバイトが多くても 一定以上の水準を維持。


場所も良いから 当分は はやりそうな雰囲気です。


食べログ グルメブログランキング ランキング参加中!  にほんブログ村 グルメブログ ランチへ  にほんブログ村