柿の葉寿司【横浜高島屋】ゐざさ寿司中谷本舗 | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

昼ごはんを食べ過ぎてしまった日曜。

夕食として 柿の葉寿司を購入 ビックリマーク


ゐざさ寿司中谷本舗


横浜高島屋 地下1階の食料品売り場。

地下鉄連絡口側の 

お寿司が集まってるコーナーの奥から2軒目。

ときどき 買いに来ます。


柿の葉寿司は 和歌山・石川にもあるそうですが こちらは奈良吉野。

室町時代はじめ 吉野に南朝があったころ

海から離れた場所で 魚を食す保存食として 成立していったようです。

 

ほかにも 笹巻き寿司や 昆布さば寿司も置いてますが やはり柿の葉。

今回も 8個入りセット(1040円)を2箱ほど購入です。 

柿の葉寿司の中身は 鮭 さば あじ たい


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~  薄く切られた魚の切り身。強めの酢飯。

 殺菌作用があるという柿の葉の香りが 

 全体を包み込んでる。


 押し寿司や ます寿司と同じく 

 大量に食べると 酸っぱさがきつくなるが

 ちょこちょこと 食べるのは 美味 音譜


だから 食事量を 控え目にしたいときは おすすめ。

今回も おいしくいただきました 合格



ゐざさ寿司中谷本舗 横浜タカシマヤ寿司 / 横浜駅新高島駅平沼橋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


食べログ グルメブログランキング ランキング参加中!  にほんブログ村 グルメブログ ランチへ  にほんブログ村