「におい」にフェチな女性が多い理由 | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

彼氏の「におい」にフェチな女性が多い理由
 

ガールズトークでは時々、彼の「におい」について話題に上がることがあります。 「彼のにおい、なんだか..........≪続きを読む≫


この記事によると 男性よりも女性のほうが 匂いに敏感らしい。

男性が好きな匂いをたどっていくと 香水や 石鹸など 人工的な匂いばかりとか。



そして 記事の中で 興味深いのは 

遺伝子的に遠い男性の匂いほど 女性は好ましい匂いと感じるとかビックリマーク

(そのために 思春期の女性は 遺伝子的に近い父親の匂いを嫌うのではないかという説も)


記事はさらに続き こんな一説も。

「最近は、消臭やデオドラントにも、気を使う男性は増えてきました。

清潔であることや、まわりに不快感を与えないことは大切ですが、

匂いによって、ある一定の女性たちに アピールできる可能性もあることを覚えていて欲しいですね。」


( ̄0 ̄; あっ  あいつのことや ビックリマーク


以前に 何回か 記事で紹介した 25年間 彼女なし・ヘリコプター同乗10月期限の 後輩

いつも トイレの洗面で オーデコロンをつけていて 消臭やデオドラントに異常に気をつかっている。

もしかしたら それが彼女が出来ない 一因なのか~ はてなマーク


つーことで この件を 本人に伝えると

「なんで 連休前に そのことを伝えてくれなかったんですか~」


どうやら連休中に また撃沈したらしい。それも「いいひと」「草食系」の言葉つきで・・・(ノ_-。) 

なるほど。消臭したことにより ワイルドさが 消えてるのかもしれないっすね。