横浜駅東口地下街を 歩いてると こんなポスターが
酸辣湯麺(サンラータンメン)
酸っぱくて辛い タンメン。坦々麺とならび いつも捜し歩いてる麺。
それも 麻辣酸辣湯麺 つまりマーボウの辛さがプラスですと~
これは 食べなければいけません \(*`∧´)/
【匠 Jang】
ここは担担麺と麻婆豆腐の専門店。
2種類の唐辛子を絶妙な割合で仕上げた自家製ラー油が 売り
中華街でおなじみの菜香の系列のお店です。
お客のほとんどがサラリーマン。麻婆豆腐を頼む人が多いですね。
そして みな 汗を拭いてる。辛さが強烈なのかなぁ
しかし 自分が頼むのは 麻辣酸辣湯麺 (900円)あるのみ
さっそく運ばれてきた麻辣酸辣湯麺
まず スープを一口。とろみが あります。
すぐに 辛みが これは ラー油の辛さ
次に 酸っぱさが。これは お酢の酸っぱさ
そして 続いて舌がしびれる辛さ これは山椒の辛さだ
上に載ってる香草で 舌を整えるけど
辛さと酸っぱさととろみで ウマミの判別が付かない
麺は ゆるい感じ。とろみのあるスープと絡みます。
具は 豆腐と タケノコ キノコ etc
なんか 食べてるうちに どんどん 舌がしびれていく~山椒が 大量に入ってるんだ~
麻婆豆腐を食べてるサラリーマンが 汗をフキフキしてた 理由がわかりました。
とにかく 食べた後も ず~っと 口がスーッとしてるぞ~
匠 Jang
http://www.jang-tantanmen.com/