平塚の北の方って 田園地帯
なのです。
北海道に始めて行ったとき 地平線が見え 感動
したものですが
平塚でも地平線が見えるんですね 
そんな 田園地帯
が続く ルート66
ならぬ 61号線沿いに この店があります。
PEPPER'S DRIVE-IN
アメ車
が 前に停められており アメリカ映画に 出てくる ダイナー のような店構え
そして 店内は・・・
オーナが 集めた アメリカン雑貨が てんこもり
もちろん 流れてる曲は オールディーズ 
トイ・ストーリーの ウッディー、バズ から チャーリーブラウン M&M‘Sチョコ
マクドナルドのドナルド コカ・コーラ雑貨 ジェラシックパーク etc・・・
トイレ
の中も ↑ カウンター
の隅のほうも ↑ 所せましと 雑貨が並んでいます
料理は、もちろんアメリカンダイナーにふさわしく
・・・・なく、カレー専門店 
オーダーはオーダーシートが配られ、そこで、ご飯の量、辛さ、トッピングを 蛍光ペン
でチェツク
辛さは7段階。トッピングは 肉類から野菜 チーズ 納豆まで。全オーダー制なので 迷います。
でも ここで頼むのは いつも同じ。
ナス
の中辛(810円)
大き目の皿 に ルーが 一杯に広がってます。
ナス
のカレーって おいしい~( ̄¬ ̄*)
麻婆茄子も そうだけど ナス
って 油を使った 辛いものに よく合う。
カレーも おいしくするためには 多かれ少なかれ油を使ってる。
だからナス
が合う。 これ 自分の持論 です。
そして 下手に肉類を入れると ナス
のおいしさが 半減してしまう。これも持論です。
それにしても 以前より 客 がずいぶん多い。
冷蔵庫
に書かれたサインから 察すると
セブンティーンの モデル
達が 9月に来たみたいだから そのせいなのかなァ
それとも スタンプカード
が 出来たからなのかなァ
まぁ 理由はどうあれ ここは好きな店のひとつなので喜ばしい
ことです。
神奈川県平塚市城所1129-1 TEL:0463-54-2202




