【横浜高島屋】KIHACHI | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

昨日は 母のお供で デパートへ。




住宅ローンと教育費で キュウキュウとしている 自分と比べ


母は 堅実に資産運用をしている 小金持ち。


お供をすれば ランチを おごってもらえます。 この年になって ちと悲しいですが・・・(ノ_-。) 




今回 行ったのは 母のお気に入りの店の ひとつ


横浜高島屋の KIHACHI



間接照明に ゆったりした テーブル席。スタッフの目も行き届いたサービス。


ちょうど ホテルのレストランのような 雰囲気。



今 KIHACHIでは 秋のオードブルバリエフェア が開催中。


7種の季節感溢れる色とりどりの前菜を一皿に盛り込んだものが 楽しめます。



オーダーしたのは オードブルバリエに メイン・デザートが ついた ランチコース (2625円)


メインの料理によって 値段が違います。



まず オードブルバリエ   




肉と魚を中心とした 色とりどりの オードブル7種。


ひとつひとつが 洗練されていて いいですね。ただ 必ず肉か魚が 入ってるので ちと くどい。


野菜だけの オードブルがあっても いいような・・・



メインは 南昌豚ロース肉のロースト 林檎と干し葡萄のソース




南昌豚は 脂身が多いのが気になったんだけど その脂身に甘みのある豚のよう。


脂身が不得意の自分が オーダーしたのは 選択ミスだったのかもしれない・・・


リンゴと 干しブドウの 甘さとすっぱさが 入り混じった ソースは グー(・ω・)/ でした。



デザートは バナナアイスと バナナのミルフィーユ




これは文句なく おいしいですね。 


最近 バナナダイエットを 行っている母も満足してました。(意味ないか・・・)




ずばぬけた 料理が あるわけじゃないですが 


いつ来ても 安心のできる 平均点の高い レストランって 感じかなぁ。