筑前煮 | とっぴんぱらりのぷ〜

とっぴんぱらりのぷ〜

野菜料理家、野菜ソムリエ、スパイスコーディネーターマスターであるぼんじょるのが秋田のお野菜と果物、スパイスをはじめとする食材について書き連ねているブログです。

晴れ被災地の方々に私のブログを目にして励みにして頂きたいという気持ちを込めてブログ記事を書いています晴れ


Cimg1016  


 本日は、私の大好きな「筑前煮」を紹介いたしますニコニコ


 「筑前煮」を作る時は、その時の気分や状況により作り方を変えていますが、食事で食べる時は「シンプルで上品なタイプの筑前煮」を作る事が多いですあせる


 味が濃厚な日本酒や焼酎を飲む時は、その味わいに負けない「炒めて煮込むタイプの筑前煮」の出番が多いですお酒


 お野菜を美味しく食べるために「筑前煮」はベストな煮物のひとつといえます合格


 「鶏肉」と「根菜類」の旨みが見事に絡み合った「筑前煮」は、素材ごとに歯応えも味も個性豊かなのに全体としては実に流麗なハーモニーを奏でるオーケストラのようです音譜


 作りやすくて食べ飽きせず、冷めても美味しく栄養満点、日持ちも良しといいことずくめですラブラブ!


 今回は、「シンプルで上品なタイプの筑前煮」を紹介したいと思いますクラッカー


 「シンプルで上品なタイプの筑前煮」は、①材料を切って下ごしらえをする。②全て一緒に煮る。という2工程ですニコニコ


 ひとつひとつの素材の下ごしらえを丁寧に行い、最後にふんわりと煮てまとめるのです得意げ


 「だし」は、「焼きあごのだし汁」と「椎茸の戻し汁」をブレンドしているので味にまろやかさと深みが出て一層美味しくなりますにひひ


 「シンプルで上品なタイプの筑前煮」は、お野菜そのものが持つ優しい味わいを思う存分に味わう事が出来るので食べていて、とても心地が良いのです音譜


 疲れた体と心を癒してくれる「シンプルで上品なタイプの筑前煮」は、まったりと食卓を囲みたい時には最高の逸品です合格


 お野菜のオーケストラの奏でてくれる美味しさのハーモニーは、食べている人々の心を優しく包み込んで癒してくれること間違いなしですグッド!


 人生に休息がほしい方には、是非食べてみて頂きたい煮物です得意げ





ヒヨコ本日のティラミスヒヨコ

ティラミス(12月21日)

ヒヨコ万華鏡を満喫しております




本日のティラミスの手作りおやつ

ジャッキーのパンケーキ

くまのジャッキーのパンケーキでした






レシピです

≪筑前煮≫

【材料】(8~10人分)

鶏肉(手羽元)・・・500g(約10本)

大根(上部)・・・1/2本

こんにゃく・・・2枚

れんこん・・・1節

ごぼう・・・大1本

人参・・・大1本

干し椎茸・・・8枚

里いも・・・500g

絹さや・・・30g





(煮汁の材料・・・・・・・)

薄口醤油・・・1/4カップ

味醂・・・大さじ4

塩・・・小さじ2

砂糖・・・大さじ1.5

焼きあごのだし汁・・・あご20g+水4カップ

椎茸の戻し汁・・・ぬるま湯1カップ+砂糖小さじ1


※「焼きあごのだし汁」と「椎茸の戻し汁」は合わせて5カップ用意する。


※「焼きあご」とは飛魚の焼き干しの事です。なければ煮干しでも大丈夫です。





【作り方】

1.まずは、きっちりと素材別に下ごしらえをします。

・大根・・・・・

皮をむいて縦に4等分し、5cm長さ程度の乱切りにします。回しながら、切った面    の真ん中に包丁を入れるのがコツです。

・こんにゃく・・・・・

コップのふちなどで大ぶりにかき取り、たっぷりの水に入れて強火にかけ、5分ほど煮て石灰分を取り去る。

・れんこん・・・・・

皮をむいて、「大根」よりやや小さめの乱切りにする。酢大さじ1(分量外)を加えた水で茹でて、アクを抜きます。

・ごぼう・・・・・

皮をこそげ取り、1cm幅の斜め切りにする。酢大さじ1(分量外)を加えた水でひと煮立ちさせ、アクを抜きます。


・人参・・・・・

太い部分は縦に十文字に切り込みを入れ、細いほうから乱切りにしていく。「れんこん」よりさらに小さめに切る。

・干し椎茸

「砂糖」を加えたぬるま湯に10分ほどつけて戻します。浮き上がらないように、小皿などをのせておくといいです。

・里いも・・・・・

まず上下を切り落としてから縦に包丁を動かして皮をむき、二つに切ります。傷があったら、その部分はそいでおきます。

・絹さや・・・・・

ヘタと筋を取って、塩を加えた熱湯で茹でザルにあけます。色止めのため、冷水(または氷水)に浸しておきます。

・あごだし・・・・・

「あごの焼き干し」は、大まかにほぐして30分ほど水につける(煮干しの場合は、頭とはらわたを取って水につけます)。火にかけて、煮立ったらアクを取り、中火で3分煮て漉します。


2.鍋に、「大根」、「こんにゃく」、「れんこん」、「ごぼう」、「人参」、「干し椎茸」を順に入れ、その上に崩れやすい「里いも」を加え、最後に「鶏の手羽元」を上にのせます。この順番が大事なのです。


3.「あごだし」と「椎茸の戻し汁」を注ぎます。合わせて5カップになるように水を補います。


4.ここに「薄口醤油」、「味醂」、「塩」、「砂糖」など調味料を加えて強火にかけます。


5.煮立ってきたらアクを取ります。最初にきっちり取ればあとはそれほど出ないです。


6.落とし蓋をして、強火で汁気が1/4程度になるまで、40~50分ほど煮込み完成です。





虹いつもコメントを頂きありがとうございます。とても嬉しいです。皆様のコメントのひとつひとつが励みになっております。


虹コメントは、皆様のブログに訪問させて頂き、返させて頂いております。

ブログをお持ちで無い方は、こちらでコメントを返させて頂きますので宜しくお願い致します。



虹お料理の質問に関しましては、喜んでお答えさせて頂きますので遠慮なくコメントに書き込んで頂ければと思います。




ベルランキングに参加しておりますニコニコ

  応援に1日1回ポチっと押して頂ければ嬉しいです音譜

  にほんブログ村  





ベルレシピブログにも参加しておりますクラッカー

レシピブログに参加中♪