とっぴんぱらりのぷ〜

とっぴんぱらりのぷ〜

野菜料理家、野菜ソムリエ、スパイスコーディネーターマスターであるぼんじょるのが秋田のお野菜と果物、スパイスをはじめとする食材について書き連ねているブログです。

ヒマワリお知らせヒマワリ


旧ブログもこちらのブログ共々よろしくお願い致しますニコニコ


旧ブログは、こちらからどうぞ音譜


右矢印http://sixtsutakeume.cocolog-nifty.com/blog/


飛行機お仕事の依頼について飛行機


お仕事(講演、コンサルティング、レシピ開発、コラムの執筆、野菜や果物の教室等)の御依頼は、こちらからお願い致します。ブログを読んでの感想や御質問もこちらからお受けいたします。宜しくお願い致します。


右矢印fwpd6528@nifty.com



ぶどう教室についてぶどう



料理教室と野菜と果物教室、スパイスの教室を予約制で行なっておりますさくらんぼ


興味を持たれた方は遠慮なくお問い合わせくださいませあせる


いちごぼんじょるのカフェについていちご


出張レストランを行っております


ご予約はお気軽にお入れくださいませニコニコ


ナイフとフォークたまねぎ食堂の詳細についてナイフとフォーク


私が主催する「たまねぎ食堂」の詳細ですリンゴ


バナナコロナウイルスが落ち着くまではお弁当で対応いたします。





■問い合わせ先 ⇒【電話】 090-3335-7179 【 メール】 fwpd6528@nifty.com





ぶどうイベント情報ぶどう



随時お知らせいたします




ぶどう野菜ソムリエ講座の割引クーポンですぶどう



日本野菜ソムリエ協会の開講している野菜ソムリエ講座のクーポンです。こちらのクーポン番号を申し込みの際に打ち込むと¥10,800割引になります。是非、ご活用ください



■クーポン番号
  CHI000004




ぶどう今年も野菜ソムリエアワードにエントリーしました

ぶどう
動画に応援の「いいね」を押して頂けると嬉しいです。
応援、よろしくお願いいたします。

応援は、こちらから↓
https://youtu.be/wZEeHPBJ3DM/

晴れ被災地の方々に私のブログを目にして励みにして頂きたいという気持ちを込めてブログ記事を書いています晴れ




本日の秋田市の天気  くもりくもりときどき雨雨
本日の秋田市の気温  6℃/13℃





皆さん、こんばんは




本日の秋田市も、くもり空が広がっていましたくもり



ときどき雨が降っていました雨

 

 

 

 

 

 

 



 本日は、「いんげんとエビの温製サラダ」を紹介しますスタースタースター

 

 

 

 

 

 

 「いんげんとエビの温製サラダ」は、「いんげん」を柔らかく茹で、ソテーした「エビ」と合わせ「ヴィネグレットドレッシング」で和えた「サラダ」ですルンルン



 

 

 

 

 作り方は至ってシンプルですが、「いんげん」の優しい味が「ヴィネグレットドレッシング」と絶妙に絡み合い奥深い味を作りだしてくれます乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 一緒に混ぜ込んでいる「らっきょう」の食感も味に膨らみを持たせており、美味しさを演出するのに欠かせない要素となっています星





 

 

 このお料理は、何かもう一品作りたいけど時間が無いという時や、アイデアが浮かばない時には重宝しますルンルン

 

 

 

 

 

 

 

 素材の味が活きた美味しい「サラダ」なので御家族や友人たちの興味を引くこと間違いなしですグッ


 

 

 

 

 

 

 美味しい「野菜サラダ」を食べたいと思った時には、是非試して頂きたい逸品のひとつですクラッカー

 

 

 

 

 

興味を持たれた方は、是非作ってみてくださいねパンダ






おすましペガサス本日のティラミス(娘)の手作りおやつおすましペガサス

 

 

おすましペガサスみかんのクラフティでしたキラキラキラキラキラキラ

(娘のおやつを毎日作り続けて14年目です笑い

 

 

 

 

 

 

 

富士山レシピです富士山

 

≪いんげんとエビの温製サラダ≫

 【材料】4人分
 

いんげん・・・300g  

                                                                                    らっきょう・・・1個
エビ・・10尾


塩・胡椒・・・各適宜


オリーブオイル・・・適宜  

                                                                                      イタリアンパセリ・・・適宜 

 

                                                                                            【ヴィネグレットドレッシング】                                                                                オリーブオイル・・・大さじ3    

                                                                                           赤ワインビネガー・・・大さじ1 

                                                                                    塩・胡椒・・・少々
 

 

 

【作り方】

1.「いんげん」は、筋を取り、塩を加えた湯で柔らかめに茹で、冷まします。


2..「エビ」は殻をむいて、「オリーブオイル」で炒め軽く塩・胡椒をします。熱いうちに「ヴィネグレットドレッシング」を少し絡めておきます。  

                                                                                     3. 1.の「いんげん」を「ヴィネグレットドレッシング」で和え、みじん切りにした「らっきょう」と混ぜ合わせます。 

                                                                                       4.お皿に3.の「いんげん」を盛り、上に2.の「エビ」を載せて「イタリアンパセリ」を散らして完成です。



 

 

 

 

 

 

虹いつもコメントを頂きありがとうございます。とても嬉しいです。皆様のコメントのひとつひとつが励みになっております。

 

 

 

虹コメントは、皆様のブログに訪問させて頂き、返させて頂いております。

 ブログをお持ちで無い方は、こちらでコメントを返させて頂きますので宜しくお願い致します。

 

 

 

 

虹お料理の質問に関しましては、喜んでお答えさせて頂きますので遠慮なくコメントに書き込んで頂ければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

ベルランキングに参加しておりますニコニコ

  応援に1日1回ポチっと押して頂ければ嬉しいです音譜

 

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

ベルレシピブログにも参加しておりますクラッカー

 

レシピブログに参加中♪