長男が2年生になり、一年生の時とは段違いに学習の難易度が上がっている。


教科書の問題は何度も読んでいるからカラーテストではある程度点数をとってくるけど(ケアレスミスや字の汚さは今後の課題)学研の宿題で出る国語の文章問題が壊滅的🥲

初めて読む話が全然できない。


とりあえず一緒に問題文解いて、質問に出てきた単語を本文のどこにあるか探してそこから本人に解いてもらうという流れで宿題プリントをこなしています。


学校も学研もテクニック的なことは教わらないっぽいから塾も検討していいかな?と思ったり。


外部のテストは今受けたところでボロボロなのはわかっているから今は受けず。


圧倒的に学習時間が足りてない。


計算スピードを速くするためそろばんも検討中。

英語もそろそろやらなきゃなんて思っているけど習い事は週6入っているのでどれか削らないと。

ピアノ、学研、スイミング、スポーツ教室、合唱どれも続けたいらしい。


さあ、どうしようか。

連休が終わってまた次男が発熱。

金曜日にやっと幼稚園に行けた。


こどもの病は親がダメージくらう。


今は外で働いていないので欠勤の連絡をいれる必要はないからそこは楽。


でもさ、一人で看病というかお世話をしていると疲れる。

リアルでは言えないけど。

白鳥のような涼しい顔して水面下では必死にもがいてる。


鼻づまりでまとまって寝れない次男に対応して私も寝不足。

そして鼻血で連日汚れた寝具の洗濯もめんどくさい。

まあやるけど。


作っても食べなかったり。

じゃあ最初から作らないよって気持ちになる。


それに加えて長男の勉強サポート。

男児、字は汚ないし、書き順めちゃくちゃ。

筆算の計算問題を書き間違える。

何回も「0」と「6」丁寧に書いてって言っているのに直らない。


「ありえない」の連続だけど、遅刻せず学校に行っているしちゃんと生きているからまあいいや。

求めすぎたところでギャップに悩むだけ。

youtubeやゲームはやらないし、レゴで弟と遊ぶ。

基本、元気。


だけど今になって幼稚園の時に計算も漢字もやっておけばとやや後悔。

学研はやっているけどまあ効果はあまり感じられない。

やってなかったらもっとできてなさそうだから最低限の基準はクリアってところか。


体操教室や公園巡りで培った体力はある。


無い物ねだりね。


はー、誰かに頼りたくなる。

育児中は今すぐHelp me!!って感じの場面が何度もある。


外注しようとすると一からシッターさんを探すのが大変。

だけどその壁を乗り越えたら時間の確保ができる。


キャパオーバーになる前に環境を整えねば。


つらつら思いを書き残す。

生理後や排卵期に子宮下垂になることから「生理を止めたら子宮下垂にならないんじゃない?」と思いつき、婦人科でピルを処方してもらってから約半年。

子宮下垂問題が解消しました。


ところが今年1月の血液検査で血栓を調べたところ基準値を大幅にオーバーしていて、ヤーズフレックスからディナゲストにお薬を変更。

副反応はなかったものの、いつもと変わらず過ごしていたのに一ヶ月で約2kg体重の増加。


ネットで「ディナゲスト 太る」で検索したら出るわ出るわ太った報告。


そして「痩せにくい」「お腹まわりがやばい」との記事も。


全く同じ!


身長157cmで現在の体重(一人目の妊娠前は45kgぐらい)

ということで、子宮下垂はどうなるかわからないけど一旦休薬。