【2】燭台(怪)復活主催 デス→またりか | 燭台(怪) 蜻蛉オフィシャルブログ「燭台(怪)サラリー麺カゲのドマイナー脱出ブログ」Powered by Ameba

燭台(怪) 蜻蛉オフィシャルブログ「燭台(怪)サラリー麺カゲのドマイナー脱出ブログ」Powered by Ameba

燭台(怪) 蜻蛉のブログ サラリー麺(サラリーマン+V系バンドマン)やってます!

デカポコ!洗濯機のカゲです。

 

改めまして先日6/30の燭台()復活主催@神楽坂EXPLOSIONありがとうございました。前回のブログで感謝の気持ちは述べましたが(前回のブログを読んでない方はそちらからお願いします)、何度御礼を言っても足りないくらいです、ありがとう。

 

今回のイベントに参戦できなかった方達もいるので、改めて大切なお知らせですが、ギタリストがデスさんからまたりかさん(真剣に解散を考えている。)に交代になりました。

今はもう前向きに考えられるようになっているので悲しくなりすぎずに以下読んでほしいです。

まずはライブの時にも読ませてもらいましたがデスさんからコメントを貰っているのでそれを下記させていただきます。

 

↓↓↓

 

あ、どうも、デスです。

梅雨も明けて、暑くなってきましたね。猛暑が予想されるこれからの季節、こまめに水分を取って熱中症には十分気を付けて頑張っていきましょう。

本当に残念なんですが仕事の都合でバンド活動の継続が難しくなってしまいました。ちゃんとしたご報告遅くなりました。この度はご迷惑をおかけしたかもしれません。

燭台への最初の参加はサポートメンバーとしてベースを弾いていました、そしてギターとして本メンバーになり、あれから40年、あの頃は旦那と居られるだけで幸せでした、いまでは一緒にいるだけで息苦しい、旦那のお茶に一度は入れてみたい猛毒。

いろんな試みやイベント、いろんな会場でのライヴ、あれこれメンバーとミーティング、作曲やレコーディング、ときどき遊びに行ったりと燭台のメンバーと過ごした日々、様々な機会に出会ったたくさんの関係者の方々、そして、応援してくださるネクス子の方々と過ごした日々は本当に楽しい時間でした。ありがとうございました。

それでは、またどこかでお会いしましょう。

これからも燭台が続いていくこと願っています。

今日の燭台復活イベントは盛り上がること間違いなし!

 

以上。デスさんからのメッセージでした。

今回のライブに出演してもらうことが叶わずネクス子の皆様には申し訳ない気持ちでいっぱいです。

でも我々はこういうバンドなので、またデスさんにギター弾いてもらったり遊びに来てもらうこともきっとあると思うので、その時を一緒に楽しみに待ちましょう!

悲しい気持ちを少しでも軽減すべく、きよ様からもコメントを貰っているので、ちょっと元気になって下さい。

 

↓↓↓

 

たかが眼鏡からコンタクトに代えたいという理由だけで脱退することもないと思うが、君の人生なんで温かく見守るよ

新たな人生に向けて頑張りたまえ

 

以上。きよ様からのメッセージです(10年経っても全くぶれないキャラクターで凄いなあ…)。ライブと同じ流れで

少しだけ元気でたでしょ?こういう感じでいつまでも皆仲間なので、きっとまた会えるよ!

デスさん長い間、本当に本当にありがとうございました。

 

実はこの件は結構前から打診あったのですが、約10年間一緒にやってきたデスさんが居なくなってしまうなんて考えたくなくて、なんとかもうちょっとお願い!ってことでデスさんに無理言って、そして自分の気持ちも誤魔化して暫くやってきてしまいました。実際昨年のロフトワンマン以降、出来るだけデスさんも頑張ってくれましたが、急な仕事で調整がきかなくて結果的にサポートを迎えてのライブってのが続いてしまっていました。

バンド始めたての頃はサラリーマンやりながらでも全然活動できるわって思っていたし、周りにもそう言ってたけど、スタートから10年以上経って、会社で置かれている立場やこれからの人生のことを考えると、全員が同じ気持ちで、同じサイクルで活動していくのが容易でないのは間違いありません。デスさんにはデスさんの人生があります。私達の気持ちばかり強制しすぎるのは申し訳ないそう考えると、デスさんが居なくなってしまうのは本当に悲しいですが、悩み続けた結果、今回の話を受け入れるしかないなって思いました。ずっと一緒にやってきた人がいなくなるのに続けて大丈夫なんだろうかってことも凄く悩みましたが、今迄何度も書いてきたように我々は燭台()が無いと人生が全く楽しくなくて何一つ前向きに考えることが出来なくなっていたので、新たな仲間見つけたら燭台()を続けようと気持ちを切り替えました。ご理解いただけると幸いです。

 

ただしデスさんが大きすぎる存在だったので、代わりを務めてもらう人はデスさんと同じくらい信頼のおける人じゃないと絶対嫌だと思いました。なので今回はメンボ等は行わず、自分達がとても信頼をおいているアム界隈(解散レコード)のまたりかさんに相談してみました(まいくさんがまたりか君が良いじゃないって言ってくれました。なんとデスさん加入の時も、まいくさんがデスさんを説得してくれて燭台加入となったんです。まいくさん凄い)

またりかさんは私が東京に出てきて初めてアムのイベントに行った時、唯一優しく声をかけてくれた人で(藤宮さんはあんな感じだし、まいくさんも昔はフレンドリーではなかったからなあ…)私にとっては兄のような存在です(出会って15年以上になるのね)。学生の頃、一緒にサイクロプスってバンドをやっていたこともありました。日立で一緒に飲んだことがある数少ない一人でもあります笑。

とは言え、またりかさんは本来ベーシストで、かつ10年くらいブランクがあった為、最初はなかなか良い返事をもらえませんでした。でも回りのバンドマンの方々の説得もあり(燭台はメチャクチャ良いよって)、まずはスタジオ入ってみようとなりました。それから何度もスタジオや飲み会を重ねて遂にOKをくれたんです。メチャクチャ嬉しかったなあ。

 

またりかさんは転勤でサウジアラビアに6年近くいたので語学も堪能だし、「完全パンクマニュアル」や「よいこの君主論」等の本も出版している作家としての顔もあるし、資料作成能力にも長けているので、今後はスクリーンを使ったプレゼンコントや英語アラビア語中国語のコント等、更に燭台の可能性を広げてくれることと思います。

ただ一つ残念なのは、加入を決めてくれた直後に大阪に転勤になってしまったことです!爆笑。

いや、マジで加入しますって言ってくれた3日後くらいにこの発表が…!泣。やっぱり加入の話は無しになっちゃうのかなって皆凄く不安になりましたがまたりかさんはそれでもやりますって言ってくれました。

私も日立から東京に出てきているので、遠征のTAIHENさは分かっているつもりですがまあまたりかさんは今でもベビメタを追いかけて世界中を飛び回ってるくらいだから大阪~東京くらいは余裕でしょ!笑。

またりかさんが大阪にいてくれることで関西方面でのライブもやりやすくなるような気がするので、そこも前向きに捉えて頑張っていきたいと思います(いや、またりかさんはほんとTAIHENだと思うけど)

 

出来るだけ暗くならないように前向きに書かせてもらいました。

これからも皆で力を合わせて燭台を楽しんでいくつもりなのでついてきてください。

まだまだ可能性を信じてガンバロー!

 

■スナック「粋な隠れ家」LIVE

【どりいむ(東京秘密ラジオ)+まいく(UM-アム-)+蜻蛉(燭台())+スズキタケオ(キメラドロップ)

3rd ONEMAN LIVE

722()大久保水族館http://naks.biz/suizokukan/

13開館 1630分頃閉館 入館料2500(1ドリンク付)

※お食事を楽しみながらご覧下さい。

 

■燭台()LIVE

85()下北沢251 

仁侠presents Middle-Earth vol.10『下北沢大戦争~蜻蛉・ホーデン・Lyuichi生誕祭~』

開場16:30開演17:00 前売2500/当日3000(1D)

【出演】燭台()/HELL DUMP(fromつくば)/FROZEN CAKE BAR/ファントロノゥム/つぐもの

【プレイガイド】手売チケット⇒Livepocket⇒バンド予約当日券

 

9/30()巣鴨獅子王

暗蔵喫茶「Killer饅頭」主催【饅フェスVol,2

前売3000/当日3500

【出演】

オゾマシーズ/燭台()/十四代目トイレの花子さん/空想革命/蟲毒/

【展示/物販】

石黒テル密/小林駄々/立日十三/二玖/星之/みつばち寫眞舘

【フード】

まるちこカレー/暗蔵喫茶「Killer饅頭」

※バンド予約のみ!


http://syokudaikakkokai.com/mobile/index.html