こんにちは、

 

双葉祥子です。

 

 

 

ここ数日は

 

私が身悶えするほどの情熱を見つけたお話

そしてカウンセラーという肩書きを脱いで今私がお伝えしていきたいこと

 

を書いています。

 

 

 

前回①と前々回②のお話は

こちらからも読んで頂けます^^↓

 

「違和感からのはじまり」

 

「苦しさ、しんどさを乗り越えて、は古い価値観?」

 

 

 

このお話は読んで下さる方が

 

自分が心から喜びを感じられる

情熱のタネを見つけるヒント

 

になるかもしれないので、

 

興味のある方は是非ご自身に置き換えて

 

読んでみてくださいね^^

 

 

 

それでは続きをどうぞ♪

 

 

 

 

 

 

必ずしも`しんどさ`を通らなくても

 

自分や自分の人生を受け入れ

 

喜びを感じられるものにすることは

 

出来るんじゃないか。

 

 

 

これは今までよくある

 

簡単に人生を変える方法、とか

一晩で人生が激変!なんていう

 

うさんくさい事ではなくて、

 

 

 

人は例え様々な悩みを持っていたとしても、

 

それ以上に

それも気にならなくなる位

 

命を燃やせるものが見つかれば、

 

おのずと自分の人生に

 

喜びを感じる瞬間が増え

 

他の悩みにもそれが

 

いい影響を与えていくんじゃないか。

 

 

 

だって悩みを作り出しているのは

 

全て「自分の心」なのだから。

 

 

image

 

 

過去に心の底まで向き合うサポートを

 

してきたからこそ今そう感じているし、

 

実際にそれを体現してくれている

 

クライアントさんもいた事で確信しました。

 

 

 

そんなアンテナが立った時に

 

集まってくる情報を見ても

 

いかに私達が古い`昭和`の考えに

 

縛られているかにも改めて気付きました。

 

 

 

もう今はこれが正解、という

 

答えがない時代。

 

 

 

なのに一つの答えを見つけましょうという

 

教育は何も変わっていなくて、

 

私たちはどこかに正解があると思って

 

その何かに向かって努力し続けてしまう。

 

努力してこそ手に入ると思い込んでいる。

 

 

 

そしてその漠然とした正解が

 

自分の行動への

 

「失敗と成功」を決めている。

 

今はその正解の中身が空っぽになっているのに。

 

 

 

もう今は

 

【自分で答えを創り出す】時代。

 

そしてその答えを創る方法すら

 

自分で決めていいのだと。

 

 

image

 

 

昭和から続いた

 

いい大学に入って

いい会社に就職して

いい人と適齢期で結婚して

子供を産んでまともに育て

よい老後を過ごして人生を終える

 

そんな受け皿すらもう幻になっていて。

 

 

 

じゃあゼロから

 

何を仕事にするか

どんな人との関係を作っていくか

どんな生活をどんな場所でするか

どんなことを大切に生きるか

 

などを自分で決めていけるとしたら

 

あなたは何をどうする?

 

 

 

そんな事を問われている様で

 

なんて自由で幸せな時代なんだろうと思うし

 

自分の頭で考えたり感じることを

麻痺させてきた人には

難易度高く感じる時代

 

なのかもしれない。

 

 

 

私は前者で

 

なんて素晴らしい時代なんだろう

 

自分の感性を活かして生きていける時代に

 

生きられていて本当に良かった

 

そう感じました。

 

 

 

そんな事を考えていると

 

ある日私の中に情熱のタネが見つかります。

 

 

 

 

 

 

 

ここまで、

 

①私がある日今までの仕事への違和感を感じた

②その違和感は従来の「努力して乗り越える」事しか道はないと思っていたかもしれない

③心から喜びを感じられる事を仕事にする事は出来るのか?というアンテナが立つ

④クライアントさん達も必ずしもしんどい向き合いをしなくても、喜びを感じられる人生に変化した人がいる

⑤まだまだ昭和からの価値観に縛られていたのかもしれない

⑥今は誰かが作った正解はもう存在しなくて、自分で正解を創り出していける時代なんだと腑に落ちる

 

という関係で、

 

私が感じたこと

クライアントさんが変化するために必要だと思っていたこと

今の時代のこと

 

を絡めて書いているので、

 

分かりにくかったらごめんなさい。

 

 

 

もう少し続きます!

 

 

 

あなたが今目指している姿や生き方は、

 

誰かが作った正解ですか?

自分から生み出されたものですか?

 

 

 

 

リアルタイムで私が今伝えたい
情熱を見つけ人生に没頭するヒントを
お話しているFacebookグループはこちら↓

■「人生をゼロからクリエイトするlabo」



またこのお話はこちらのメールレターで

 

先行配信したものの加筆修正したものになります。

いち早く近況やメニューのご案内を見られたい方はこちら↓

 

■メールレター



祥子

 

◾︎双葉祥子プロフィール

 

image
 
「人生をゼロからクリエイトするlabo」主催

幼い頃から感受性が強く、4歳からピアノ、モダンバレエを続ける中でその感性を表現するという事を考える環境で育つ。 
日本大学芸術学部 映画学科に入学し、映画製作やダンスサークルの自主公演作りに没頭。在学中に商業舞台でのダンサーを始める。
 

ただ幼少期の経験から「いい子」の殻を破る事にとても苦労し、試行錯誤しながら自己や表現について向き合い、自分なりの答えを見つけていく。
15年間延べ4万人の前で、ダンサーや役者として表現活動をする。
 

芸術の「人の心のひだを描く」事に夢中になり、また自身の既存の常識や誰かの正解という殻を抜け、妥協ない人生が送れるようになった経験から、舞台引退後は心理カウンセラーの資格を取得し独立。
5年間1000人近い女性の相談を受け、満足度97%とその効果にご紹介での依頼が多くあった。 

現在は過去の経験をフルに活かし、これからの時代に必要な「自分で答えを出す力」を身につけるための、感性を磨き、自己を多面的に理解し、クリエイティブシンキングを鍛える場を提供している。
 

プライベートでは、元うつでニートで女好き→現マイホームパパの旦那さんと、1歳の息子と葉山で自然と共に生活中。
 
 

◾︎表現実績

舞台「アマツカゼ〜天つ風〜」主演:大野智(嵐)ダンサー
青山劇場・大阪NHKホール

舞台「SAMURAI7」主演:加藤雅也 ダンサー・振付け
新宿コマ劇場

舞台「+GOLD FISH」演出:西田大輔 アーシュラ役
東京芸術劇場

舞台 東京乾電池アクターズラボ公演 主催:柄本明

他舞台多数

映画試写会「ヘアスプレー」ダンスパフォーマンス

八景島シーパラダイス イベントダンサー

CMユニリーバ「Doveシャンプー」「Doveボディウオッシュ」

non・no ヘアモデル
RAY ヘアモデル


 
 

◾︎心理カウンセラー実績

県立高校教員向けコミュニケーション研修
日本美腸協会様にてカウンセリング研修
国際女性デー 国連認定イベント登壇
女性誌CLASSY.掲載
産業カウンセラー資格保持
国家資格キャリアコンサルタント資格取得