先手勝勢~第82期名人戦七番勝負 第4局2日目 速報⑱ | 藤井八冠応援ブログ

藤井八冠応援ブログ

藤井八冠の対局速報などを発信しています。

第82期名人戦七番勝負 第4局 速報

 藤井聡太名人に豊島将之九段が挑戦する第82期名人戦七番勝負の第4局が、18、19の両日、大分県別府市の割烹旅館もみやで行われています。本日は2日目。藤井名人のやや劣勢の局面で始まりました。
大分合同新聞5月19日号より
 
時 間 状     況     等
 
 封じ手局面です。予想は、58金寄る。
9:00 封じ手は、77桂。
予想が外れました。形勢は、先手がやや有利という感じです。
9:07 △33桂
9:27 先手の考慮中です。候補手としては、
①65桂 ②69金
9:52 ▲65桂
10:55 後手の考慮中です。候補手としては、
①64歩 この一手かと。
11:33 後手は、100分の考慮で、25桂
しかし、この手は悪手という判定です。敗着になるかもしれませんね。
先手の対応次第ですが・・・。長考に好手無しとよく言いますが。
12:00 昼食休憩。
13:42 なおも先手の考慮中です。候補手としては、
①38金 この一手かと。
14:10 ▲38金 △同馬 ▲同飛 △47角
14:27 ▲28飛 △39銀 ▲58飛 

後手は苦しいですね。形勢は、先手優勢です。
15:41 △52玉
16:18 ▲74歩 同歩
16:51 ▲95角
この手は、悪手という判定です。形勢は、互角に。
△61金
17:00 夕食休憩。
17:30 ▲77角
18:50 後手の考慮中です。候補手としては、
①64歩 ②29角成
18:51 △29角成 ▲44歩 △同歩 ▲同角 
19:10 △62銀 ▲55飛
19:28 △41桂 ▲25飛 △19馬 

 形勢は互角です。
後手の考慮中です。候補手としては、
①38飛 ②55角
19:35 ▲38飛 △43歩
この手は、悪手。形勢は先手有利に。
19:50 ▲39飛 △18馬 ▲38飛 △54馬 ▲77角 △24香
43歩はひどかったですね。24香も疑問です。形勢は、先手優勢です。ちょっと終わったかなあという感じです。
▲55飛 △27馬 ▲48飛 △37馬 ▲45飛
20:06 △33銀 ▲69玉 △64歩
どうしたのでしょう。藤井名人の指し手が乱れすぎています。
先手の勝勢です。
先手は、この将棋こそはきちんと勝ってほしいですね。相手が転んでくれたのですから。