石垣島旅行③ | *ピコの気まぐれ日記*

*ピコの気まぐれ日記*

♢興味のあること♢
*お酒
*料理
*キャンプ
*子育て(2015.2.17長女誕生)(2016.10.08次女誕生)(2018.5.25長男誕生)
*関西生活
自己満ですが、テキトウに書いていきたいです(●☌◡☌●)


長女2歳3ヶ月
次女8ヶ月
子連れ石垣島旅行3日目です!

3日目は日本最南端の音楽野外フェス、『トロピカルラバーズビーチフェスティバル』に音符


その前に朝食を。
ガイドブックでも必ず載っている『知念商店』さん。
有名なオニササという、オニギリとササミのフライをビニール袋に入れて、好みの調味料をかける斬新なおにぎりを買いましたニヤリ

ササミのフライ以外にも、コロッケとかお魚・ハムたまごなど、たくさんのフライやお惣菜がありました!

{3B095663-2B26-4318-A4D8-0EA5819D1C57}
長女はサーターアンダギーをすごく気に入ったみたい♡



フェスは12時スタートだったので、午前中に桃林寺までお散歩。

{2C0CC2AC-786B-41FE-909A-5935A3355CF0}御朱印を頂きたく、持って行ったのに、神主さん方がいなく…

残念な気持ちのままホテルへ。



そしてその後、ホテルからフェスのあるフサキまで直行バスが出ているので、往復チケット貰って乗車!



イェーイ乙女のトキメキ
{1B6E1946-4764-4631-BE2A-CE17F6F98393}

とりのモンパチを聞きたかったので、娘達には疲れちゃったかもだけど、夜まで楽しんできました(●♡ᴗ♡●)


ホテルの大浴場が気に入った長女のために、モンパチの途中で会場をあとにし、ホテルへ戻りました。




日中は暑くて、海に入ったり、プールに入ったりしました。
次女にはこの暑さは厳しくて、フェス会場ではクーラーのきいているホテルのロビーや救護室、授乳室でクールダウン。



梅雨の沖縄…
すごい暑い!