読書。 | 穏やかにゆる〜く生きる❤︎バイオリン弾き♪ふろっぐのブログ

穏やかにゆる〜く生きる❤︎バイオリン弾き♪ふろっぐのブログ

ピアノ・バイオリンを奏で引きこもりつつ、ゆる〜く生きる、ふろっぐのブログです。穏やかに過ごす日々を書いています。

その日暮らしのふろっぐです。


本を読んでいます。


伊集院静さんの
「なぎさホテル」

ふろっぐは海の近くで育ったので
久しぶりに海の雰囲気を思い出し
豊かな時間を過ごしています。


今住んでいるのは、渓流も海もない内陸部。

落ち着いた美しい住宅地で、それは
私の憧れであったのですが。

今となれば
無計画に建てられた、
統一性のない家屋や小売店、
自転車で少し走ると港に出る環境は
とても愛すべき場所であった、と。


そんな風景を彷彿とさせる空気感の描写。
洗練とは程遠い登場人物たち。

それとはギャップがあるのに
不思議ときちんとハマっているような、
なぎさホテル。

破天荒な経歴の主人公は
箱入りで育てられたふろっぐにとって
今までの人生に現れた事ない人物。

そんな人生に出会えるのは小説でしかないね。


自由な生き方が羨ましいような、
いや、やっぱこんな行き当たりばったりな人生は真っ平、とも。



多分、実際こんなアナザーワールドな人達は
たくさんいるんでしょう。

自分て本当、井の中の蛙なのだ、と
空想の世界観を楽しむのでありました。