2022ハロウィン!雷神になりきる | ある夜いきなり、絵描きになったもので

ある夜いきなり、絵描きになったもので

 ~全くの素人から、国連絵画展日本代表になり、
 ”こころに響く画家”を模索する、
 Shino こと、上川詩乃のブログです~

 

こんにちは、Shinoこと、上川詩乃です。

 

 

前ブログの「風神人形」の製作に続いて、

雷神になりきるためのお面を作ります

 

 

ハロウィン用にお面は数々売っていますが、

ダイソーのこのお面ドクロ

私の雷神イメージにぴったりラブ

 

 

 

 
このお面の優秀なところは、
目玉ポーンが動く造りになっている点
 
後ろ側にバネが付いているのです
 
 
剥き出しの歯も、雷神がニッタリ笑う顔に活かせます
 
 
 
でも、風神雷神図の雷神さまと比べると
顔がちょっと長過ぎなので
おデコをカットし、
発泡トレーでエラを張り出させます
 
切り取ったおデコ部分は耳に、
発泡トレーの余りは牙に使います
 
 
 

 
 
 
ダイソーの紙粘土で、お面の上に顔を盛り上げていきます
 
団子っ鼻と、口の形を大幅に変えるのがポイント照れ
 
 
 
紙粘土が乾いて固くなるまで、
雷神さまが背負う「連太鼓」に取り掛かりましょう
 
ダイソーのU字型の園芸支柱に色を塗ります
 
 
太鼓は、段ボール
片面に三つ巴、もう片面は赤にします
脇は白のテープを巻いて黒で鋲を表現
 
 
 
 
お面の紙粘土が乾いたら、
アクリル絵の具で色を塗り、
 
目玉は風神を見る方向、
左下を向くように
裏側から針金で引っ張ります
 
眉や髭には、汚れて捨てる予定の
ネックウォーマーを貼り付けます
 
 
 
雷神の髪の毛をどうするか、
そこが今回一番の悩みどころでした
 
よくあるカツラ的な髪材だと
逆立った状態に保つのは難しい
 
 
そこで家の中を物色したところ、
作成で使った籠編材の茶色いテープを発見!
 
これなら軽くて貼り付け易いし
波打たせることも出来ます
 
この茶色テープをベースにして、
額の辺りには麻紐を加え、
 
お正月用の金色の紐を貼り付け鉢巻きに
 
ダイソーのハロウィン用の角(ツノ)髪飾りを挟みます
 
 
お面節分の完成ですベル
 
 
ちょいと残念なのは耳の位置
本当はもっと広めに付けたかったけれど
割増ししたエラの所に付けるのは
強度的に無理そうで・・・
 元々のお面の上に付けました
 
 
連太鼓にはオリジナル要素を加え、
ダイソーの金色の水引の束を貼り付けて
風神雷神図のスピード感手裏剣を表現しました
 
 
 
 
 
 
風神になりきるために、
白いシャツ、白いタイツ、緑のストールを着用、
 
腰巻として、紺色の暖簾を巻いて
赤のストールで縛ります
 
 
大切なのはお腹てへぺろ
 
 
ひざ掛けを白いロングマフラーでくるんで
出っ腹の完成ですチョキ
 
 
 
 
 
さてさて、全身の姿はこうなりましたウインク
 
 
 
 
あー、今回も楽しかった~~照れ

作る喜び、ZUMBAサークルでの笑顔、
最高のひとときですラブ
 
 
 
 

上川詩乃の絵から作った

Webアートカードは、

こちらのネットショップ

「詩乃Web Art Cards」にて

全作無料でダウンロード頂けます。

トップページの説明ボタンを押して下さい。

(登録などは不要です)

 

 

 

ご訪問、ありがとうございました