「進撃の巨人」コスプレ製作 ④立体機動装置を作るよ | ある夜いきなり、絵描きになったもので

ある夜いきなり、絵描きになったもので

 ~全くの素人から、国連絵画展日本代表になり、
 ”こころに響く画家”を模索する、
 Shino こと、上川詩乃のブログです~

 

こんにちは、Shinoこと、上川詩乃です。

 

 

 

 

前回、ミカサ・アッカーマン人形の製作過程、

人形の頭部と衣装編を書きましたが、

 

 

今回は、ミカサ人形に付ける

「立体機動装置」編です。

(画像お借りしました)

 

 

 

 

 

 

 

①ベルト類

黒色のビニルテープです。

 

前回も言い訳した通り、アニメ等では

濃茶色になっているのですが、

材料が揃いやすく、元々の人形衣装も黒色なので

そこは目をつぶって下さいませショボーン

 

 

 

②鞘

荷造り用のPPテープ(よくある黄色いテープね)の

白色プラスチックストッパーの

パチンパチン止める部分をカットして使います。

 

 

台所流し台の隙間埋めに使う、アルミテープを巻いて金属感を出していきます。

 

 

 

③ガスボンベ

鞘の上に付着しているガスボンベ。

綿棒の軸をカットして、アルミテープで巻きます。

 

②と③は、黒色テープで合体させます。

 

 

 

 

④背中の本体

本体のベース部分は、

お刺身が載っていたスーパーの発泡スチロールトレー、

銀色の角部分をカット。

 

ワイヤー巻取り部分は、

洋裁用スナップボタンを裏返して使います。

スナップボタンは糸を通すための穴があいていますので、

糸で合体させるのに便利です。

 

とは言え、発泡スチロールに針で糸を通す、

なんて初めての経験、変な感触ですウシシ

 

もうひとつの丸い部分(これ、何の装置でしょうね?)も、

糸が使い易い黒色ボタンを使い、

糸止めした後にアルミテープを貼ります。

 

 

実は、この背中の本体、

一度、ネジを使って完成させたのですが、

(↑写真右端の真ん中)

どうもネジ感が強過ぎて滝汗

作り直しました。

 

 

 

 

⑤ブレード

使い捨ての糸ようじを部分的にカット。

握り部分は黒色プラダンです。

 

黒色プラダンは中空になっていますから、

そこに粘土を詰めて、

射出装置につながる管を接続します。

管は黒色のねじりっこです。

(パンの袋をしばるネジネジね)

 

 

 

 

⑥ワイヤー射出装置

射出装置自体は黒色プラダン。

 

ハロウィンドールには、尻尾が生えているのですが、

尻尾の黒い毛を抜いて、軸の針金を剥き出しにします。

 

 

剥き出した針金を利用して、

諸所の装置や衣装とつないだ後、

最終的には細い針金を接続してアンカーとします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引きで見ると、こんな感じになりました。

 

 

元々、ハロウィンドールの頭には

キーホルダー用の金具が付いていたので、

ぶらさげると立体機動感(?)が増しますねチョキ

 

 

 

製作した「巨人の口マスク」を着用して

ミカサ人形につかみかかりませぅ。

 

 

如何でしょ??

 

 

 

 

ハロウィンコスプレは何度か作りましたが、

”人形”製作は初めて。

 

何にしろ、アイデアを考えて形にするのは

ほんっと楽しいですね音譜

 

さて、来年のハロウィン、世の中はどうなっているでしょうか?

マスク無しでZUMBA出来るようであればいいですねー。

どんな衣装にしようかなーー?ドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

上川詩乃の絵から作った

Webアートカードは、

こちらのネットショップ

「詩乃Web Art Cards」にて

全作無料でダウンロード頂けます。

トップページの説明ボタンを押して下さい。

(登録などは不要です)

 

 

 

 

 

ご訪問、ありがとうございました。

 

 

 

Shinoの翼を広げてくれる魔法のボタン

↓クリック、お願いしますラブラブ

 

にほんブログ村 美術ブログ 画家・女流画家へ
にほんブログ村