2024/5/13の暦 肩の力を抜いて全力を尽くすと最高のパフォーマンスを発揮できる日 | 自然の法則を味方につけて心豊かな人生を叶える「シンクロリッチライフ」

自然の法則を味方につけて心豊かな人生を叶える「シンクロリッチライフ」

目に見えない世界の学びを通じて心豊かな人生と魂が喜ぶ生き方を実現しませんか?

こんにちは。

 

小野 晄子です。

 

 

 

日本人は昔から「暦」を使って、

 

こよみに意味づけをすることでげん担ぎをしてご利益をもらっていました。

 

暦は開運するためのツールとしても使われてきたもの。

 

 

今日からあなたも暦でげん担ぎをして開運しませんか。

 


 

  2024年5月13日のこよみ

 

2024年5月13日

 

陰陽:中庸

 

二十四節気:立夏

 

干支:年:甲辰(きのえたつ)月:戊辰(つちのえたつ)日:丁丑(ひのとうし)

 

28宿:危(き)

 

27宿: 柳(りゅう)

 

十二直:成(なる)

 

六曜:先負

 

七曜:月曜日

 

九星:八白

 

暦注:大明日/神吉日

 

 

 

 

虹エネルギーは現実面、精神面両方に強く作用します

 

虹なにかを仕上げるのに良い日、十二直「成」の日です

 

虹慎重にものを行うのが良い日、宿曜「危」の日です

 

虹脱力に良い日、宿曜の「柳」の日です

 

虹神様がご機嫌で応援してくれる日「神吉日」です。

 

虹明るさにツキがやってくる「大明日」です。

 

 

 

  5/13の暦から読み解く人生好転のカギ

 

 

①こよみ全体を解釈しての5/12の運を味方につけて人生開運して行くために大事な過ごし方は

 

「肩の力を抜いて力を尽くす

 

 

です。

 

 

力を尽くすということは大切ですが

 

 

「頑張らなくては」

 

「成果を出さなくては」

 

「きちんとやらなくては」

 

 

と、ついつい力んでしまうこと、

 

力が入ってしまうこと、ありませんか??

 

 

 

5/13は、あまり力まずに肩の力を抜いてみましょう。

 

肩の力を抜く=仕事の手を抜く

 

ということではありません。

 

 

 

「手は抜かずでも肩の力は抜く」

 

 

を意識して過ごすことで

 

いつも以上に良い結果やパフォーマンスを発揮できるでしょう。

 

 

 

 

 

②九星気学からの開運アドバイス

 

九星気学からのラッキーアクションは

 

「俯瞰する」

 

です。

 

 

ちょっと高い視座を持って冷静に物事を捉えてみるように心がけてみてください。

 

 

 

 

 

 

③開運フード

 

開運フードは「たらこ」です。

 

おにぎりの具にも良いですね!

 

 

 

 

④マヤ暦からの運を味方につけるワンポイントメッセージ

 

マヤ暦:KIN205 赤い蛇 黄色い戦士  

伝統的マヤ:KIN161   赤い竜 赤い地球

 

 

インスピレーションやひらめきを大事に過ごしてみてください。

 

 

 

 

 

KIN205の日のマヤ暦の宇宙からのメッセージ瞑想音声を別ブログでご紹介しています。

こちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございました!

 

どれか1つでも取り入れてみて下さいね。

 

 

 

あなたの毎日に不思議な力が働いて次々とラッキーが起こり

 

導かれるように最高に豊かな人生が叶いますように。