2019年から家建て計画。2021年 アイ工務店で家を建てました。家族構成はアラフォーな私と奥様、娘ちゃんです。ゆるく書いていきたいと思います。イイね リブログ歓迎です。お断り不要。お気軽に。
バルコニーって、FRP塗装や金属屋根で加工されていますが、灰色でちょっと雰囲気良くないじゃないですか。↓パネルを敷く前なのでウチはパネルを敷き詰めて、ウッドデッキっぽくしてみました。(天然木パネルと人工木パネル)5年経ってどれくらい見た目が劣化したのかを書いてみます。まずは、敷設当初の写真。(DIYです)↓2階バルコニー IKEAの木材パネルを使いました↓屋上バルコニー 人工木パネルを使いました↓5年後設置した当初の見た目は天然木の方が映えますが、やはり劣化は早いですね。下地のプラスチックパネルはしっかりしているので、まだ使えますが、一部反ったりカビ的なのも。人工木は天然木よりはもっていますが、日当たりがめちゃくちゃ良いのもあって、徐々に劣化している感はあります。ただ、まだ交換はしなくてもいけそうです。とりあえず今後は2階バルコニーの方は、人工芝パネルに変更するのもアリかなーなんて思っています。楽天1位 超高耐久800kg 人工木 ウッドパネル 天然木粉 9枚 27枚 54枚 81枚 108枚 セット ジョイント ウッドタイル ウッド パネル タイル デッキパネル ウッドデッキ フロアデッキ テラス ガーデン ガーデニング DIY ジョイント式楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【最大75%OFF! マラソン限定】人工木 ウッドパネル ウッドタイル 9枚 27枚 54枚 81枚 108枚 セット ジョイント ウッドタイル ウッド パネル タイル デッキパネル ウッドデッキ フロアデッキ DIY ベランダ バルコニー テラス 庭 おしゃれ ガーデン ガーデニング 送料無料楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【10/9 10時までポイント3倍】【月間優良ショップ受賞店】人工芝 ジョイント パネル 芝丈27mm 30X30cm 20枚セット【送料無料】ベランダ タイル 人工芝生 リアル 芝生 ジョイントマット【ウッドパネルと接続できる!】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
ウチは玄関アプローチというか、庭?を人工芝で 敷き詰めました。 転圧と防草シートだけ外構業者の人にお願いして、自分で人工芝を敷き詰めるパターンですね。 人工芝は、ホームセンターブランドで高級品ではありませんが、粗悪品でも無い丁度いい感じの製品です。 ガーデンターフ 芝丈約:35mm 巾約:1mX10m巻き 透水穴付 (人工芝) (FIFA公認工場製造) 楽天市場 ガーデンターフ 約35mm厚×幅2m×長5m 楽天市場 カットは裁ちばさみなどで可能ですので、 素人施工も容易ではあります。 細部は難しいですけど。 施工した当初は↓な感じ。 今は↓ 南側で日当たりも抜群に良い場所ですがわりといい状態を 保てているかなーと思います。 人工芝は概ね10年程度が一つの寿命の目安みたいですが、 日当たりや使用頻度で変わると思いますので、引き続き状況を見守ってみたいと思います。
自転車は身近な交通の足として活躍してます。私も徒歩や車より多く利用しております。立地にもよりますが、平地中心の地域なら近場の移動にはあると便利ですからね。しかし、年々その使い方についての規制が厳しくなっています。NG行為は昔からそう変わってはいなかったりしますが、黙認されていた行為の取り締まりがカンタンになるイメージです。(傘さし運転やイヤホンをつけて周りの音が聞こえないような状況など)自転車のルールは、車の免許を取る時にも勉強する機会はありますが、それなりに昔のことですし、知らなかったので許して が青切符では通じない話なので、自衛の意味でも一度見直しておくと良いかと思います。自転車の交通違反の「青切符」制度でなにが変わる? 取り締まられやすくなる近年、自転車による交通事故が社会問題とされ、2020年前後に各地で保険義務化、2023年のヘルメット努力義務化など、自転車の安全対策がより厳しくなっています。www.watch.impress.co.jp「自転車を安全・安心に利用するために」(自転車ルールブック)の作成について|警察庁Webサイトwww.npa.go.jpまあ、原則車道走行とか、車の運転目線だと自転車専用レーンがあったとしても、それはそれで危ないよなぁ 等 現実と理想のギャップ問題がありますけどね。スマホのながら運転は積極的に取り締まっていいと思いますが。気を付けていきましょう~【SG安全基準適合商品】 自転車 ヘルメット 楽天1位 シティ サイクル SG 正規品 男女兼用 超軽量 約300g 高密度EPS サイズ 調整可能 自転車 大人 子供 小学生 中学生 高校生 メンズ レディース おしゃれ つば付き 日よけ サイクリング 無地楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【即納】 ヘルメット 自転車 大人用 高校生 おしゃれ ロードバイク サイクルヘルメット 野球帽 自転車用ヘルメット スケートヘルメット マウンテンバイク レディース メンズ 超軽量 MTB アウトドア バイザー付 調整可能 通勤 通学 可愛い楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ポイント10倍【楽天1位&ヘルメット対応】 レインコート 自転車 通学 通勤 リュック 保育園 レインポンチョ 二重ツバ 反射テープ アウトドア キャンプ 防災 バイク 野外フェスレインコート 安全ロング丈 クリア視野 リュック対応 ランドセル対応 ポケット付 収納袋付 ギフト楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【20:00~2h半額クーポン】【楽天1位】【ヘルメットに対応】レインコート レディース レインコート 自転車 かっぱ 通学 かっぱ リュック カッパレインコート レインポンチョ 二重ツバ 超撥水 反射テープ リュック対応 ポケット付楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
従来からあるZEH(ぜっち)の規格が変わるそうで。経済産業省、蓄電池導入は必須に 2027年4月から新ZEH基準|ニフティニュース経済産業省の資源エネルギー庁は9月26日、新しいZEH(ゼッチ、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略)の新たな定義を公表した。従来のZEHの定義を踏襲しつつ、新たに戸建住宅向けの定義を「GX ZEH」…news.nifty.com太陽光&蓄電池も必須になるとか。家の基本性能が上がる事は喜ばしい事ですけど、当然お金も掛かるようになりますし、あまり環境に寄り過ぎてもね。太陽光に関しては、都市部はマンションの日陰だったり、豪雪地帯は冬場雪に埋もれたりと、業者は損しないけど、ユーザー側は損する要素もあるわけで。蓄電池だって永続的に使える訳では無く保守・交換も必要ですし。40~50年後はこういった設備を搭載した家が空き家になって、メンテ不良からの火災などもおきそうです昨今の規制や規格を見ると、どれもこれも一部業者や某国のロビー活動の結果じゃないの?と穿った見方をしちゃいますよねぇ。(元々そういう側面もあったと思いますが、より露骨になった感じ)
2階建ての場合、階段をどう配置するか?これも悩ましい問題ですよね。大きく、リビング階段とホール階段の2パターンがありますが、それぞれメリットデメリットありますし、リビング階段は階段で入り口側か、真ん中か、奥か?で結構違いますし、2階の間取りとの兼ね合いもありますしね。ウチは旧居では、ホール階段でしたが、新居ではリビング階段(真ん中)にしました。(↓リビングが変な形ですが、ウチはそういうモノです)リビング階段のデメリットとして、冬場の冷気問題がよく取り上げられますが、今時の家はそもそもそんなに寒く無いので、そこまで気にしなくても良いのかなと思っています。ウチでは念のため階段直下の部分はソファなどの居住空間にはせず、空き空間にしています。さらにエアコンを階段の対面にすることで、仮に冷気が下りてきてもエアコンの暖気で吹き飛ばす仕様です。まあ、むしろエアコンの暖気が階段を伝って、2階の方までほんのり温めてくれるくらいですね。※暖気は基本的に上に上がっていきますからね音問題については、確かに1階のTVの音や話し声は、2階まで容易に伝わってきます。2階のトビラを開いていればね。そう、2階の各部屋のトビラを閉めると、音の伝わりはかなり無くなります。音が気になる人は階段に扉を設けるか、カーテン等を取り付ける事で低減する事が出来ると思います。カーテン類は突っ張り棒を使うことで、簡単に後付けできるので、興味のある人はチャレンジしてみても。天井の段差を利用して分かりづらいですが、突っ張り棒つかってます (2F⇒屋上階段)↓最後に 匂い の問題ですが、こちらも2階まで匂いは伝わっていきますが、換気システムのおかげか、結構早く匂いは抜けていきますね。さらにウチの場合、匂いが気になる焼き肉やナベは屋上バルコニーで食べる事が多いので、そもそもそんなに匂いが発生しないというのもあります。【穴あけ不要】 つっぱり式カーテンレール つっぱり カーテンレール つっぱり棒 突っ張り カーテン 間仕切り 穴あけ不要 シンプル おしゃれ 賃貸 つっぱり式カーテンレール<つっぱり式カーテンレールフィットオン/ 約45~70cm /約70~110cm /約110~150cm /約150~190cm>楽天市場メリットデメリットはこちらも参考にしました新築、どっちシリーズ!Part1:リビング階段・ホール階段、それとも? | 第一住宅第一住宅|"100年先でも色あせない洗練されたデザイン"と気密性能・断熱性能(UA値)・耐震性能を1棟1棟とことん追求し、小山市・栃木市エリアを中心に地域ナンバー1の快適性能を提供致します。お客様の健康寿命が延びて、お客様家族が幸せになるために、高性能+高デザイン住宅を真心こめて設計させて頂きます。daiichi-jutaku.co.jp
早いモノで娘ちゃんも小学生も高学年になり、 中学受験はしませんけど、 それなりに勉強もしていかないといけない お年頃になってきました。 基本的にお勉強は 1階のリビングでやっているのですけど、 折角子供部屋もあるし、 勉強用の机もあるので使って欲しいなと。 本人にも興味を持ってもらうため、 9月某日 一緒にIKEA(イケア)へ買い出しに。 ↓部屋をイメージした展示コーナーが圧倒的に広い。 家具店は色々ありますけれど、IKEAは 展示量が圧倒的に多いのでイメージを 掴みやすいのですよね。 基本的に価格も抑えめですし。 ベースとなるデスクはあるので、 有孔ボードをパーテーション的に 取りつけて、文房具を置きやすいスタイルに してみました。 ライトと時計も娘ちゃんチョイス。 さて、ちゃんと使ってくれますかねぇ。 IKEA イケア 有孔ボード ベージュ/ピンク 76×56cm m60605997 SKADIS スコーディス 日用品雑貨 文房具 手芸 生活雑貨 収納用品 有孔ボード ペグボード おしゃれ シンプル 北欧 かわいい 楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT} IKEA イケア LEDワークランプ ホワイト 白 z70325473 KRUX クルークス インテリア ライト 照明器具 デスクライト テーブルランプ おしゃれ シンプル 北欧 かわいい ベビー 楽天市場 IKEA イケア アラームクロック 時計 ホワイト 白 m70499350 NOLLATTA ノルオッタ インテリア 雑貨 置き時計 目覚まし時計 おしゃれ シンプル 北欧 かわいい リビング 楽天市場
今時といっても、ウチのももうすぐ5年経ってしまいますが、それでも昭和なビニールクロスと比べれば、同じビニールクロスでも圧倒的に良い質感ですよね。↓脱衣所。少しタイルっぽいやつにしてみました。↓白をベースにスヌーピー柄を採用した1階トイレ↓木目を基調にした2階トイレクロスメーカーのショールームに行けばわかりますが、本当に 無数 の選択肢があります。家全体のコンセプトに合わせてもいいでしょうし、個室だけ尖らせるのもありかなと思っています。地味に変えると楽しいのが天井。↓蓄光タイプの壁紙をいれた子供部屋の天井 ※カメラの性能が良すぎて、実物より光っています一般的には白っぽい無難な壁紙が多いかと思いますが、木目調を選べばログハウスっぽくする事もできますし、コンクリート系にすれば、モダン?な感じにも。壁紙一つで部屋の雰囲気はガラリとかわりますから、是非色々悩んで選んで欲しいですね。特に注文住宅で建てる人は、遊んでみて欲しい。↓ウォールステッカーを使えば、模様替えも可能。ウォールステッカー 蓄光シール 星 蓄光 星空 惑星 宇宙 ハート 流れ星 天井 子供部屋 リビング インテリア シール のり付き おしゃれ 壁紙シール ウォールステッカー リメイクシート y1楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ウォールステッカー シール 雪の結晶・クリスマス(蓄光) クリスマス 飾り 壁紙 ウォールステッカー クリスマス ウォールステッカー 雪 ウォールステッカー ツリー ウォールステッカー 壁紙 インテリア y5楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
少しおさぼりな過去記事の再掲ただ再掲するだけでは芸が無いので、お気に入りオプションのその後を軽く書くと・自動水栓今でも快適に使えています。故障した時の費用がアレなのは知っているので、出来るだけ優しく使っています・お掃除浴槽/ワイパーこちらも毎日使っています。ピンクカビ等の発生を完全に防ぐことは出来ないですが、少なくとも何も無かった旧居の浴室の汚れる速度とは前々違いますね。・ダブルシンクすっかり当たり前になっているので、たまに実家の1シンクなどを使うと、使いづらさを感じますねお掃除は、始めれば1つも2つも大差ないので、案外平気です(清掃担当)=========2023年記事==============お家が建って2年が過ぎ、改めて オプション盛ってよかったなー と思えたものをピックアップしてみますそもそも、我らがアイ工務店、標準仕様が割とクォリティ高めなので、無理にオプション盛らなくても割といい感じだとは思ってます。(残念ながら私が建てた時のフォーマットでは無くなってしまいましたが)N-ees|アイ工務店|自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現する住宅メーカーアイ工務店は、ご家族の思い描く夢がカタチにできる自由設計、長期優良住宅に標準対応、住宅性能評価8項目で最高ランク相当の高い品質、次世代省エネ・高耐震・高耐風・高耐久・高気密・高断熱など、安全で快適な住まいを適正価格でご提供する、ご家族の夢のマイホームをグッと身近にする住宅メーカーです。www.ai-koumuten.co.jpキャンペーンもありましたが、・玄関の電動キー・電動シャッター×2か所・外壁はFuge(ニチハ)のプレミアム仕様・床材全フロアトリニティ(ダイケン)へのグレードアップこのへんが最初から標準みたいになってましたし。さて、少し話がそれましたがつけてよかったオプションベスト3!第3位 自動水栓割と採用されることも多いとおもいますが、キッチンの自動水栓化です。キッチンでの作業って、割と手がふさがっている(汚れている)タイミングが多くて、地味に困ることが多いのですよね。このストレスが激減しますこれを使う用になると、「おいおい、お前んちまだ手動?」とか煽りが・・・(酷い)第2位 お掃除浴槽&床ワイパーTOTOのオプションになりますが、浴槽と床の自動洗浄オプションです。まあ、月一くらいは手動洗浄もした方がいいかなとは思いますが、日常は ボタン1プッシュでキレイになります。使っている洗剤も、一般的なマジックリンなので、ランニングコストも悪くないです。まあ、イニシャルコストはかかりますが、「最後にお風呂に入ったやつ掃除しろよな!」みたいに、しょうもないケンカをしているなら付けるべきオプション。入浴後のお掃除は自動洗浄におまかせ | TOTOTOTOのお風呂なら、入浴後のお掃除は自動洗浄におまかせjp.toto.com↓床ワイパーの装置。残念ながらみんな大嫌いな台が 必須にはなります(台の裏側に装置がついている)第1位 ダブルシンクオプションか?というとちょっと微妙ですが、ウチは通常シンクを2つつけています。これ言うと、大抵「は?」となるのですがもう一度言います。シンク 二つ アリマス製品のパッケージとして最初から2つシンクあるタイプは、通常タイプ+小型しかないので、システムキッチン×2 です正しくは、暮らしオーダーという自由設計プランみたいなやつなのですが。残念ながら、現在では無くなってしまったプランではあります。※当時は トクラス ベリー 暮らしオーダー というのがありました。トクラスキッチンキッチン システムキッチンのトクラス。キッチンは毎日使う場所だから、忙しいときでも使いやすく、いつもキレイに保ちたい。等身大のわが家らしい、ぴったりのキッチンが見つかります。家族と私のしあわせずっと。暮らしを想うトクラスと。www.toclas.co.jpダブルシンクの最大の利点は、食品の洗い場と食器の分離。まあ、私個人としてはそこまでしなくても という気持ちはありましたが、我が奥様のたっての希望でしたので採用しました。実際、食洗機に突っ込む前の専用仮置き場って、あると便利です。漬け置きもできますしね。食後スグに食洗機に入れるっていうのも、実はちょっと面倒なんです。食事内容によっては、食器に汚れがこびりついて付け置きした方が良いケースもありますし、(ドリアとか)食後すぐに食洗機に放り込むより、シンクに放り込む方が、楽なんですそんなオプションたちの紹介でした================↓ウチはパウダータイプを愛用。 予洗いは配管の状態を保つためにも した方が良いです。フィニッシュ パウダー(1kg×6セット)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}↓お掃除浴槽の洗剤は一般的なお風呂洗剤でOK【★送料無料!】【お風呂洗剤】花王 バスマジックリン 4.5L【★同梱不可】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
そろそろお掃除も始められる時期(暑さ的な意味で)にもなってきたので過去記事の再掲です。文中の 屋上の~ も後日清掃して綺麗になりましたね。突然ですがウチの玄関扉の下、御覧のようにかなり汚いのですシール跡は建築時に養生用に色々貼られていた名残りなんですが、ブラシでこすった程度では全然落ちず。まあ、時々気になる程度だったので、点検担当の人に、何かいいお掃除方法ありますかね?って聞いてみたらガムテープなどの跡だから、シール剥がし剤使えば落ちると思いますねーと。あー、確かにガムテープ類はシールみたいなものですからね。試してみました。※注意書きにもありますが、 ゴム部分の使用は注意してください。3M シールはがし 強力 クリーナー 30 Cleaner30 mini(100ml×2セット)【スコッチ (Scotch)】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}おー超きれいになりました!🤠これ、普通にこすった程度じゃ中々落ちてくれないのですよ。今回はシール剥がし&スポンジでキレイに落ちてくれました。他にも屋上に似たようなポイントがあるので、後日対応してみます。
まずはこの画像を。 そう、これは移動プランを地図に落とし込んだもの。 我ながら無茶しているなー と思いますが 千葉県から鳥取県まで車で遠征してきました 5泊6日です。 旅行の移動手段には様々な選択肢がありますが、 ウチは クルマ派。 特に家族旅行となると、ウチは3人家族とはいえ 電車や飛行機ではお金が結構かかります。 最近だと、新幹線など良く止まりますし。 その点、車はガソリン代と根性です。 (車の購入費用や維持費は置いておきます) 他にも車のメリットとして、 ・荷物の量を気にしなくていい ・僻地の観光地であっても容易に行ける ・悪天候でも大丈夫 ・歩かなくていい ・目的地のアレンジも意のまま 他にも色々あると思います。 今年は怒涛の5泊6日プランですが、 宿代、観光地での出費やガソリン代・高速代等も含めても20万かかっておりません。 まあ、3泊はビジネスホテル使ってますし、 ホテル予約は数か月前からしているので、 それなりに割引もあります。 (アゴダなどは使用していません。早割りですね。) 節約のポイントは、しっかりとした計画と、 早めの予約。 これですね。 そして、お金をかける所と節約するところの メリハリをしっかりつける。 Excel等で工程表を作るといいです。 ビジネスホテル宿泊時は、スーパー等を 利用して、食費も抑えます。ご当地スーパーは 実は、それ自体観光地みたいなもので、 自分の地元では扱っていないモノも あったりするので、結構楽しかったりします。 1日目 夕方出発のほぼ移動日。 千葉~岐阜へ移動。約5時間。 ビジネスホテルに宿泊。 夕食はイオンモールのSUGAKIYA 昔は関東にも店舗があったのですが、 今は無いのです。 2日目 いよいよ観光開始。 まずは近くの犬山城(国宝)です。 天守閣、周りを歩くことが出来るのですが、 手すりが低くて、かなり怖かったです😥 続いて、明石(兵庫県)にある 三ツ矢サイダーミュージアムへ向かいます。 これ、関東で同じ縮尺にすると、千葉から群馬の奥の方行くくらい の感覚なので、実はそんなに距離は無いです。 というか、関東平野ってホント広いんだなって思います。 工場見学では、資料の見学もできるので 中々見ごたえもあります。 ここからさらに鳥取へ移動。 ビジネスホテルは遅いチェックインでも問題無いのは 便利ですね。ちょろっと鳥取城のお城印もゲット。 3日目 奥様と娘様、肝いりの観光地、 青山剛昌ふるさと館を目指します。(鳥取県 北栄町) まずはその前に鳥取砂丘。 思ってたより起伏ありますね。 馬の背 と呼ばれる砂丘が中々に迫力があります。 ストリートビューでも見れますけど、 実際にみると、かなり迫力があります。 ↓砂丘のすぐそばにある美術館 ↓砂と水だけで、凝固剤などは使っていないそうです。 からの ふるさと館。 ↑このふるさと館は来年には移設するそうなので、 見納めですね。 ↑軽食を取る事もできます。海外のお客さんが多かった印象です。 更に燕趙園 という鳥取県?が中国と一緒に作った庭園。 最近だと 薬屋の独り言 で後宮のイメージがありますね。 宿泊は、名探偵コナンの劇中で殺人事件があった 望湖楼 に宿泊です。 この旅行初の温泉旅館です。 ↓コナンの劇中では、この湖上温泉で殺人事件が起きます。 4日目 鳥取と言えばナシ という事で、ナシの記念館へ。 20世紀梨は有名かと思いますが、これって 千葉県の松戸市からの持ち込み品だったりします。 そう、松戸の隣の市川から来ましたよー ナシの試食もできました。 関東だと二十世紀なしって見かけないのでちょっと新鮮でしたね。 お次は淡路島にある ニジゲンノモリ。 以前はドラゴンクエストアイランドの方に行きましたが、 今回は ナルト。 正直私はよく知らんのですが、奥さんと娘様が行きたい らしいので、、、 最後にドラクエアイランドの方で、 素焼きのドラキーを絵付け。 そして今日の宿泊は少しでも関東に近づく為、 伊賀でございます。 そうこちらは本物の忍者の里、、、のビジネスホテルへ向かいます。 5日目 まずは伊賀上野城。 信長の野望(ゲーム)ではこのあたり(畿内) を治めれば、もう勝利確定ですね。 その後、伊賀焼の体験窯へ。 ↓・・・素朴な作りにしたんです。。 本日のお宿は、長野の阿智村(星空で有名) ということで、また一気にワープします。 本旅行、2度目にして最後の温泉宿ですね。 残念ながら終日くもりだったので、 星空はいつかリベンジしたいです。 6日目 オウチまで帰る日。 もちろん只では帰りません。 まずは道の駅を目指します。 長野はお野菜が安くて新鮮ですからね。 クーラーボックスもパンパンになります。 そして〆は 山梨県立科学館。 科学館って、子連れ旅行だと普通に行き先に入れても 良いかなってくらい、クォリティ高いんですよね。 特に、地方の科学館なんて、普通は行けませんし。 ↓地元の名店にも行ってみました。 そして、山梨までくればもう日帰り圏内。 中央道や20号は混んでいたので、 奥多摩湖を抜けていく411号を使って 家まで帰るのでした。 ↓車での長距離旅行には必需品 コールマン クーラーボックス 56L キャスター付 ホイールクーラー 60QTブルー ホワイト 2000027863 Coleman 楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT} 【楽天1位獲得】【期間限定最安2,180~円】ツインファン 車載扇風機 12V/24V 電動ファン 後部座席用 角度調整可能 ハイパワー 10W カーファン 省エネ 静音 車内の暑さ対策 シガー電源 車 自動車用 車載用扇風機 楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT} 【全品★半額★チャンス】18日0時〜 シートクーラー カーシート クーラー クールシート usb 送風 冷却 24v 12v 座席シート エアーシート クール シートカバー 車 クールエアーカーシート ファン クーラー クール エアーファン シート 背中 蒸れ 蒸れ防止 涼しい 冷たい 楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT} 【最大11%OFFクーポン】★楽天1位獲得★ クールシート シートクーラー 後付け クールカーシート ドライブ クールエアーカーシート 12V 送風ファン エアーファンシート 涼しい エアーシート 送風ファン カーシート 夏 冷感 暑さ 熱中症対策 座席 トラクターシート 楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}
ハスラーからフリード(2代目モデル)に乗り換えてはや3年。↓(3年前に洗車を手伝ってくれた娘ちゃん)車関係|アイ工務店で建てました(旧お家が出来るまで)シル(sylsyl2020)さんのブログテーマ、「車関係」の記事一覧ページです。ameblo.jp純粋にコスパのみで見ると、自家用車は所持するコトが悩ましい部分もありますが、自分のライフスタイルには欠かせないものですね。車の維持費は年間いくらかかる?平均費用と節約方法|チューリッヒ1年間にかかる車の維持費の目安、平均費用や節約方法をご説明。車を所有すると、自動車税や車検費用、ガソリン代などさまざまな費用がかかります。任意保険の保険料を抑えたい場合は、通販型自動車保険がおすすめです。www.zurich.co.jp特にウチのように遠出が好きな人はマイカーでないと不便極まりないです。電車や飛行機も良い面がありますが、荷物や買い物、旅行先での機動力などを考えると、マイカー一択なんですよね。本当は仕事も車で通勤出来たら良いのですが、都市部ゆえ現実的ではなく。。(駐車場代の問題もありますが、そもそも会社から禁止されている)マイカーの利点を改めて挙げると・好きなタイミングで利用できる・買い物の選択肢が増える(気分でスーパーを変更できる)・暑い日/寒い日の移動が快適・悪天候時の移動が快適・観光(レジャー)に行きやすい・子供の習い事の送迎に使える・両親を外に連れ出しやすい・公共交通機関の便が悪いところにも気軽に行けるパッと思いつくだけでもこれだけ浮かびますね。お金が掛かる面もありますが、いわゆるQOLは確実に上がるので、特に子育て世代はちょっと頑張ってでもあった方が良いと思います。【楽天1位獲得】【期間限定最安2,180~円】ツインファン 車載扇風機 12V/24V 電動ファン 後部座席用 角度調整可能 ハイパワー 10W カーファン 省エネ 静音 車内の暑さ対策 シガー電源 車 自動車用 車載用扇風機楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ホンダ フリード gt ラゲッジマット 2024新型 フリード 専用 3D 防水マット TPE製 滑り止めマット 取り付け簡単 防キズ 防水 防汚 滑り止め フリード 内装 カスタム パーツ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【SS限定クーポン配布&エントリーでポイント10倍!!】置くだけ設置 フリード ステップワゴン コンソールボックス LED GB系 GB5 GB6 コンソール ボックス アームレスト センターコンソール 車 収納 ホンダ HONDA FREED 専用 ドリンクホルダー スマホホルダー 小物入れ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
過去記事の再掲です。~~~~~~~~~~~~~~~ということでタイトル通りですが、ウチではキッチンパネルをキッチン以外でも使っている所があります。そう、洗面台ですね。配置にもよるとは思いますが、ウチのウェルカム手洗い(玄関手洗い)の部分に使いました。洗面台はパナソニックのシーラインです。洗面台まわりって、結構水撥ねるので、水に強いキッチンパネルの相性は良いと思います。まあ、実は痛恨のミスがあって、、磁石付かないやつなんですよね。ウチの。磁石もつくタイプだと、貼り付けが容易になるので、さらに色々な選択肢が出てくると思うんですよねー【 楽天1位受賞★2点目50%OFF 】\レビュー特典付き/防水テープ 防カビテープ お風呂 浴室 トイレ キッチン シンク 洗面台 テープ マスキングテープ 防カビ 屋外 水回り 透明テープ 隙間 テープ すきまテープ カビ防止テープ シリコンテープ 水漏れ防止テープ RP2 PKT0-3F楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}レバー式吸盤タイプ タオル掛け 伸縮50 ステンレス B00551楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
ウチももうすぐ5年目に入るという事で、過ぎてしまえばあっという間ですね。ウチの外壁はHM標準のフュージェプレミアム。検索結果|外壁材(サイディング)商品検索|ニチハ株式会社窯業系外壁材を主体とした内・外装建材メーカーニチハの外壁材(サイディング)を品番・柄名・商品画像・複合条件から検索できます。www.nichiha.co.jpスモークグレーとネイビーの組み合わせです。まあ、金属などが当たると簡単に削れてしまうのは難点ですが、この5年 全然掃除していなくてもこんな状態です。特に凄いと思うのが、キッチンの排気口部分。ここって、普通は黒く汚れやすい部分だと思うのですが、こんな感じです。IHヒーターなので、ガスよりは汚れにくいかとは思いますが、それでもコレだけ綺麗。凹凸感もしっかりあって、気に入っています
まだまだ暑い日が続きますね。車の装備であると便利なモノも色々ありますが、夏場は何と言っても 送風機。グレードの高い車だと、最初からついている車もありますが、そうでなければ基本的にエアコンの吹き出し口からしか風はでません。この送風機があると、特に後列の環境がかなり改善します。直接風を当てても気持ちいいですが、長時間は具合が悪くなる事もあるので、おススメの使い方は家でサーキュレータを使ってエアコンを効率よく使うのと一緒ですね。車の中の空気をかき混ぜます。で、長らくマイカーを快適にしてくれた送風機ですが、、、壊れましたw接着剤で付かなくもなさそうですが、もう5年くらいは使っているので買い替えです。音も静かになって、風力もかなりありますね。世の中USB給電タイプが増えましたが、出力はアクセサリーソケットから直接取った方がパワフルなので、こちらを選択。車の暑さ対策には、中々コスパの良い製品だと思います。【楽天1位獲得】【期間限定最安2,180~円】ツインファン 車載扇風機 12V/24V 電動ファン 後部座席用 角度調整可能 ハイパワー 10W カーファン 省エネ 静音 車内の暑さ対策 シガー電源 車 自動車用 車載用扇風機楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
我らがアイ工務店、9月から標準仕様がパワーアップしたらしい。例えば壁の断熱材の厚さが80㎜⇒100㎜ へ。(外張り断熱もセット)屋根の部分も200mm⇒300㎜制震ダンパー標準搭載化床下換気循環システム搭載ウルトラファインバブル発生器を水道の入り口に設置など快適性能|アイ工務店の家づくり|アイ工務店|自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現する住宅メーカーアイ工務店は、ご家族の思い描く夢がカタチにできる自由設計、長期優良住宅に標準対応、住宅性能評価8項目で最高ランク相当の高い品質、次世代省エネ・高耐震・高耐風・高耐久・高気密・高断熱など、安全で快適な住まいを適正価格でご提供する、ご家族の夢のマイホームをグッと身近にする住宅メーカーです。www.ai-koumuten.co.jpベースの値段も上がっているんだろうけど、やっぱり羨ましいw後付けが難しいヤツも多いですから、やっぱり最初が肝心なんですよね。私が建てた当時のモノも悪いモノでは無いと思いますがやっぱり新しい規格はイイナーSwitchBot スマートリモコン ハブミニ(Matter対応) 学習リモコン 節電 省エネ 家電一括操作 遠隔操作 エアコン 汎用 家電 スマホ 赤外線家電を管理 簡単セットアップ Alexa Echo Google Home Siri IFTTT SmartThings対応 木目調楽天市場SwitchBot ハブ2 Hub 2 スイッチボット ハブ 【正規代理店】 スマートリモコン スマート家電 アラート機能 温湿度/照度センサー 簡単操作 IoT スマホ リモコン 遠隔操作 エアコン アレクサ 照明 iphone 音声操作 タイマー 電源楽天市場【Suicaカード解錠できる】SwitchBot ロック スマートロック ドアロックProセット スマートロックプロ Alexa対応 鍵 開錠 物理鍵 取付簡単 防犯対策 玄関 寝室 オートロック楽天市場【温度・湿度管理】SwitchBot 温湿度計プラス スイッチボット スマホで温度湿度管理 デジタル 高精度 コンパクト 大画面 温度 湿度 アラーム 顔マーク グラフ記録 スマートホーム 梅雨(W2201500)楽天市場
アフターサービスな話が続きますが、木造住宅は基本的に木の伸縮だったり、揺れで新築から築2年くらいで部分的に壁紙が傷んだりしちゃうケースがあるそうです。なので、大抵2年点検あたりで確認できた所を補修してくれたりするわけですが、(無償対応は一般的にこの期間あたりまでみたいですね)ウチも何か所か壁紙が 浮いたり 剥がれ掛かる場所がありました。その場で補修してくれた所もありますが、場所によってはしっかりと 張り直ししないと直せない場所もあります。今回は、張り直しになった所のお話し。場所は子供部屋のエアコンの横。↓また写真を撮り忘れてたので、過去の写真を拡大。 丁度丸のあたりの壁紙がちぎれてしまいました。 (下地の石膏ボードにヒビが入ったような感じ)ここ、張り替えるためにはエアコンを取り外さないと綺麗に仕上がらないとの事で、何と、エアコンを取り外す工事までセットとなりました正直、そんな頑張ってくれるの?!とか思っちゃったりもしましたが、まてまて、エアコンは不用意に取り外すとガス漏れ等で使えなくなったりしない?というのが頭をよぎったので聞いてみました。「ちゃんと電気屋さんに一時取り外しと取りつけを手配しますよ」とのこと。アフターについては、残念ながらちょっとネガティブな話も耳にする会社ですが、ちゃんとやってくれている部分はしっかりと宣伝しましょう。ということで、当日はまず電気屋さんによると外し。ちゃんとポンプダウンして、閉める所はキッチリ締める。見ていて安心感すら覚えました。そして壁紙。素人だったら絶対跡が残るだろうなーという範囲なんですが、↓無残に剥がされた壁紙流石プロは違う。切断箇所を意識して見てもよくわからん。いやー、いい仕事をしてもらいました。ありがとうございました。SwitchBot スマートリモコン ハブミニ(Matter対応) 学習リモコン 節電 省エネ 家電一括操作 遠隔操作 エアコン 汎用 家電 スマホ 赤外線家電を管理 簡単セットアップ Alexa Echo Google Home Siri IFTTT SmartThings対応 木目調楽天市場SwitchBot ハブ2 Hub 2 スイッチボット ハブ 【正規代理店】 スマートリモコン スマート家電 アラート機能 温湿度/照度センサー 簡単操作 IoT スマホ リモコン 遠隔操作 エアコン アレクサ 照明 iphone 音声操作 タイマー 電源楽天市場【Suicaカード解錠できる】SwitchBot ロック スマートロック ドアロックProセット スマートロックプロ Alexa対応 鍵 開錠 物理鍵 取付簡単 防犯対策 玄関 寝室 オートロック楽天市場
★過去記事の再掲です今日は防災の日。直近の台風では、幸いウチの方に目立った災害は起きませんでしたが、地震にしろ水害にしろ、いつかは牙をむいてくるわけで。今日みたいな日に自分自身の防災について再点検するのも良いのかなと思います。人が住みやすい地域って、基本的には平地な訳ですがそこは洪水のリスクが大なり小なりあるわけです。簡単にそのリスクを確認するには、各自治体のハザードマップを確認するのが手っ取り早い方法だと思います。我が家はハザードマップ的には最大で5m未満の浸水地域になっています(100年に1度の降雨想定らしい)まあ、そんなところに数十万単位で人が住んでるんですけどね。約40年はこの地域に住んでいますが、記憶の中では道路の冠水は10回くらい、床下まで上がって来たことは3回くらいですかね。床上までは無かったです。一番ひどかったのは私がまだ幼かった昭和56年の台風の時だったと思います。玄関まで水が入ってきて、両親が家具や畳を2階に上げるためにてんやわんやしていたのを、小さいながら覚えていますね。私は靴がぷかぷか浮いているのを見てテンション上げてました(濁流ではなく、ひたひたと水位が上がる感じ)https://www.pref.chiba.lg.jp/kendosei/stock/r01/documents/01_10mamagawa_r01.pdfこの時、地域で数千戸が冠水した関係で、近所の川の大改修が行われ、その後は年々被害の程度が改善して、ここ20年くらいは大雨になっても家の方までは来ず道路が少し冠水するくらいなものになりました。さて、そんな地域での家づくりの基本は、、何はともあれ、かさ上げ。深基礎や盛り土によって、家の高さを上げることが基本になります。旧居は盛り土でGL+1mくらいになっていましたが、新居では深基礎にして、やはり1mくらいは高くしています。もっと高くしたかったのですが、今度は建物の高さ制限の話があって、際限なく上げられるわけじゃないんですよね後は冠水した時に流されないように浄化槽の位置も工夫したかったのですが、これは諸事情で断念。一応、フタはロックされていますが、汚水桝の方がロック機構が無いので、冠水時に流されて行かないように注意が必要ですね。物置きなども、固定していないとドンブラと流されますちなみに、冠水すると排水が上手くいかなくなるので、トイレが逆流したり、キッチン排水なども逆流するので注意が必要です。他に注意するのは、車最近の車は電子部品も多くて、パソコンみたいなものなので、冠水したらアウトです。なので、洪水予想が出るような場合は少しでも高い所にあるコインパーキングなどに避難させに行きます。わりとタイミングが難しくて、早すぎると、駐車場代が嵩みますし、ギリギリを狙うと、駐車場が満杯になって停められなくなるので、普段からどこの土地が高くて、駐車スペースがあるのか?は把握しておくと良いですね。あとは、低い土地でも川沿いだと濁流に巻き込まれるリスクが上がるので、そういった立地の人は出来る限り早めの避難でしょうか。ウチの場合は、川からはちょっと離れているので、垂直避難が基本になるのかなと思っていますが、特に電化製品については、どう避難させるのか?あるいはあきらめるのか?を平時に整理しておくことも重要でしょうね。最後に、基本的話ですが、川や水路の様子を直接見に行くのは絶対にやめましょう。川に関しては、スマホで簡単にリアルタイム水位を確認する事ができるので、雨雲レーダーと共にそれをずっと眺めていると良いと思います。↓全国の河川状況が把握できます。川の防災情報「川の防災情報」で提供している観測所の情報です。www.river.go.jp
事の発端は、2回目のフィルター掃除の時でしたかね。2階の換気システム、フィルターに全然ムシがついてなくて、凄い綺麗だったんです。1階のは普通に沢山ムシがついていました。↓この部分の話ですあれ?と思って、換気システムの外気吸気口をのぞいた時の写真↓塞がってるヤーンなんかビスも長すぎだし。因みにちゃんと貫通している一階の方は↓な感じ。写真の角度だとわからないですが外の明かりが見えます。で、急遽営業さんだったかに連絡をして電気屋さんに修理にきてもらいました。(もう4年近く前ですね)↓テープ等を使って開口を試みた感じ。今見ると、全然開口してないじゃんとか思いますが、当時は色々と話して、とりあえず様子を見る事になりました。で様子を見たりしたわけですが、やはりちゃんと貫通していないようで、ムシが引っかかるのも1カ月放置していて数匹レベル。さらに色々話しをして、改めて穴あけを試みたのですが、換気システム側からだとやはり限界があるようで、結果、天井を一部開口して、修繕するという流れになりました。<補修当日>天井を一部開口します。点検口とかはないので、天井を電気カッターみたいので切り開きます。中をチェックしてもらうと、ダクトが長くてかなりぐちゃっと圧縮された状態に。さらに外れかかっていました。対処として、そのダクトの冗長部分をカット。改めて再接続してもらいました。そして、、おお 貫通しているそのあとは、開口口をふさいでクロス屋さんで補修。見た感じ全然わからなくなりましたね最初の補修の時にここまでやれていれば一番良かったのですが、時間はかかりましたけど、追加料金無く対処してもらったので、一応満足ですご対応ありがとうございました。【Suicaカード解錠できる】SwitchBot ロック スマートロック ドアロックProセット スマートロックプロ Alexa対応 鍵 開錠 物理鍵 取付簡単 防犯対策 玄関 寝室 オートロック楽天市場SwitchBot スマートリモコン ハブミニ(Matter対応) 学習リモコン 節電 省エネ 家電一括操作 遠隔操作 エアコン 汎用 家電 スマホ 赤外線家電を管理 簡単セットアップ Alexa Echo Google Home Siri IFTTT SmartThings対応 木目調楽天市場SwitchBot ハブ2 Hub 2 スイッチボット ハブ 【正規代理店】 スマートリモコン スマート家電 アラート機能 温湿度/照度センサー 簡単操作 IoT スマホ リモコン 遠隔操作 エアコン アレクサ 照明 iphone 音声操作 タイマー 電源楽天市場【温度・湿度管理】SwitchBot 温湿度計プラス スイッチボット スマホで温度湿度管理 デジタル 高精度 コンパクト 大画面 温度 湿度 アラーム 顔マーク グラフ記録 スマートホーム 梅雨(W2201500)楽天市場
タイトルほど大層な話ではありませんが、仮にまた家を建てるとした時に絶対採用するであろう住宅設備ベスト3を挙げてみます。ここの挙げた3つ以外も色々とあるので結構悩みましたが、次も採用するのはコレ↓3位 遠隔操作できるエアコン今は標準で採用もされてきているかなとも思いますが、これが便利で。一般的な間欠運転の場合、外出時はエアコンを切るわけですが、帰って来たとき暑かったり寒かったりする時があるじゃないですか。これ帰る30分くらい前に遠隔操作できると、凄い快適なんです。あと、消し忘れもチェック可能ですしね。今では欠かせない機能だと思います。ちなみに、本体にその機能が無くてもスイッチボットや赤外線リモコンなどで本体にその機能が無くても実現する事は可能です。2位 玄関電子キーこちらも最近は採用されるケースが多いと思いますが、一度味わってしまうと、昔の物理キーには戻れないカラダになってしまいます。本当に便利なんですよね。イメージは車のリモコンキーと一緒です。特に新しいシステムだと、スマートフォン認証や顔認証にも対応しているので、その利便性は上がっています。安くは無いですが、採用する価値はあると思います。こちらも、今ないよとお嘆きの貴方には↓の後付けタイプもあります。【Suicaカード解錠できる】SwitchBot ロック スマートロック ドアロックProセット スマートロックプロ Alexa対応 鍵 開錠 物理鍵 取付簡単 防犯対策 玄関 寝室 オートロック楽天市場1位 トイレ2か所(ウォッシュレット)私的1位はコレ。掃除の手間は増えてしまいますが、まず2か所ある事で、余裕を持って使用できるのと、使い分けができる事。(お客様用だったり病気の時の隔離用など)平屋だと微妙かもですが、2階建てであれば、それぞれの階にある便利さを実感できると思います。そしてウォッシュレットは今時標準かと思いますが、これは20世紀最大レベルの発明だと思っているので、私的には絶対に外せません。2つある事で、故障時も安心ですしね。ウォッシュレットを外出先でも使いたい方は携帯ウォッシュレットという最強兵器が存在します。設備に不安がある時は持っていくと助かります。※多分古い在庫しかないと思われます。 最近はキャンプ場だったウォッシュレットありますからね。YEW350 TOTOトラベルウォッシュレット携帯おしり洗浄器(携帯ウォッシュレット) 送料無料[]楽天市場【LIXIL】リモコンキー 玄関ドア トステム タッチキー 追加用 Z-221-DVBA N楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【マラソン期間値下げ】【Suicaカード解錠できる】SwitchBot ロック スマートロック ドアロックProセット スマートロックプロ Alexa対応 鍵 開錠 物理鍵 取付簡単 防犯対策 玄関 寝室 オートロック楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【マラソン期間値下げ】スマートリモコン 赤外線家電を管理 スケジュール 遠隔操作 エアコン 汎用(ブラック/ホワイト)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【マラソン期間SALE中!】SwitchBot ハブ2 Hub 2 スイッチボット ハブ 【正規代理店】 スマートリモコン スマート家電 アラート機能 温湿度/照度センサー 簡単操作 IoT スマホ リモコン 遠隔操作 エアコン アレクサ 照明 iphone 音声操作 タイマー 電源楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【マラソン期間値下げ】SwitchBot スマートリモコン ハブミニ(Matter対応) 学習リモコン 節電 省エネ 家電一括操作 遠隔操作 エアコン 汎用 家電 スマホ 赤外線家電を管理 簡単セットアップ Alexa Echo Google Home Siri IFTTT SmartThings対応 木目調楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
住宅の屋根材というと、・瓦・スレート瓦(セメント)・ガルバリウム鋼板(金属)が代表的な選択肢になると思います。ウチは屋根材は瓦にしました。瓦というと、野暮ったくて地震に弱いイメージがあるかもしれませんが、地震でポロポロ落ちてくるような瓦というのは、もう過去のモノであって、現在施工される瓦は防災瓦 が主になると思います。ウチは製品概要 | スーパートライ110 スマート | 瓦 | 【三州瓦】防災瓦の株式会社鶴弥 洗練された形状が、住まいをsmartに演出します。 屋根面と一体となる直線的なデザインと、フラットで洗練された形状が、高級感のあるスマートな屋根を演出します。 動画を拡大する(YouTube) スタンダードカラ...www.try110.com↑の 「銀隣」を採用しました。瓦を選んだ理由は、・耐久性の高さ・対候性の高さ・断熱性の高さあたりですかね。導入時に値段が高い傾向があると思いますが、その頑丈さからメンテナンス回数が少なくて済むので、4~50年住むつもりなら、瓦が一番かなと思いました。あと、デメリットに挙げられる 重さ も予め織り込んで住宅を設計してもらえれば、その重量によって、風にも強くなるという側面も。(そもそも4~50年前の瓦よりだいぶ軽くなっていますが)☆ 在庫限り ☆ メガネバンド めがね 眼鏡 メガネホルダー グラスホルダー マリンスポーツ パドルスポーツ ウォーター アウトドア クラブ活動 体育 大人用 子供用 累計3万本の販売実績 サーフィン SUP スタンドアップパドル カヤックフィッシング 釣り ラフティング カヌー楽天市場【進化版!浮く&IPX8認定】 防水スマホケース スマホ 防水ケース 水中撮影 大画面 7.2インチ対応 スマホ 防水ケース 浮く 大型 防水ポーチ iPhone Android 水中撮影 お風呂 海 温泉 プール 顔認証対応 防塵防雪 TPU素材 ネックストラップ付き 高品質 安心保護 簡単操作楽天市場即納【1点11%・2点目で55%OF】80cm追加 冷感アイテム 冷感ポンチョ 冷感クールポンチョ クールパーカー 冷感タオル 冷却100% 冷感繊維使用 冷房対策 クールケープ クールタオル 熱中症対策 吸水 速乾 UV対策 運動会 スポーツ ジョギング 海 連続使用 紫外線遮断楽天市場