先週訪れたソウルは、ちょうど私が到着する前日の夜から雪が積もったみたいで・・❄❄。

私がソウル市内に入ったときは、あちこちに雪が積み上げられているし、路面はツルツルに凍結してるしで、ほんと「冬⛄️」って感じ
!


到着から一晩明けた朝は、どうしても雪の清渓川の風景を見てみたくて、ひとりお散歩に出発しました~!


でもね、さすが雪に慣れたソウルっ子たち、お蕎麦屋さんのバイクみたいな2輪車🛵に乗ったみなさまは、この氷板みたいな橋の上をフルスピードで走り抜けていくのよ~😂😂!
雪が積もった、朝の清渓川、歩いているととっても気持ちいい~(*≧▽≦)!

川辺まで降りてみると、意外と風も感じなくて、とっても歩きやすかったです
!


雪の中、真っ白なサギさん(?)が朝ごはんを食べに来てました!

ごはんの小魚や虫が流れてくると、鋭いクチバシを水面に入れて、パクっと食べる様子が、本当に賢くてカッコよくて
!


しばらく見とれてしまったわ~
。


清渓川、雪の岸辺にはこんなかわいい落書き(?)も!

積もった雪のあちこちにハートマークや文字が描かれていて、それを見て歩くのも楽しかったな~
!


途中で、向こう岸に渡れる石を発見!

パッと見、石の雪はちゃんと除雪されていますが・・
。


あ、清渓川にあるこの石の秘密、以前にもブログに書かせていただきました~
!
これね、知らないと川に落ちることもあるかも知れないので😅😅、ご参考になったら嬉しいです~( *´艸`)。
雪景色の中、ひとりで向こう側まで渡ってみたかったんだけど、実は石の上が凍結してて、滑って川に落ちたらマジでシャレにならないので😂😂、このときは泣く泣く見送りました~🤣🤣。

普段はチビっ子でも渡れる石だけど、この日は雪解け水で水量も増えてて、怖かったんだもん~😂😂。
そんなこんなでひとりのんびり歩いていたら、ソウルの友人から連絡があって!
近くでお茶でもしようよ、ってことになって、自然いっぱいの川辺から、街中のカフェに移動
!
川歩きで冷えたカラダ、コーヒーであたためなくちゃね

!



清渓川、小さな小さな小川なんだけど、ソウルの街に季節や自然の彩りを添えてくれる、本当に素敵な場所だと思います🌿🌱☘️!

夜の川歩きも、とっても素敵~
!


清渓川、その由来を知って歩くと更に楽しめると思うので、以前書いたブログをご紹介させていただきますね
!


私にとっては清渓川はもう、「ここに来るとホッと安心する(///∇///)」そんな大切な癒しの場所になってます~。
いつも、ご覧下さり、
「いいね」やコメントを、ありがとうございます︎
!

大人女子のソウル留学やソウル旅のこと、
くるみ嬢(チワックス女子)と暮らす
毎日のことなどを、
思うままに書かせていただいています( *´艸`)!
またご覧いただけたら嬉しいです🤗💓