韓国には、いわゆる「映え」系のカフェやパン屋さん、た~くさんありますよねキラキラコーヒーキラキラ

私、ソウルの街や景色を眺めながら、何も考えずにゆっくり過ごせるカフェが大好き~ラブラブ

そして私の場合、こういうオサレ系カフェとは真逆の(笑)、ソウルっ子が日常使いしているカフェやパン屋さんを見つけて、楽しむのも大好きなんです~ラブラブ

上矢印ま、正確にはこれはカフェではないんだけど(笑)、青空の下で、ソウルっ子のおじいちゃんたちと飲んだコーヒー、美味しかったよ~( *´艸`)!

そんな私の、ソウルのお気に入りのパン屋さんは、ちょっと意外な場所にありまして・・ウインクウインク

ここは、ソウル・鐘閣駅の地下コンコースキラキラキラキラ

うふふ、鐘閣エリア、もはや私のナワバリになりつつあるわね~( *´艸`)。

その、鍾閣駅の地下コンコースに、こんな素敵なパン屋さんがあるんですウインクウインク
店名は、「ホットブレッド」さんキラキラキラキラ

こちらのパン屋さん、店内にあるオーブンでパンを焼いている、本格的なベーカリーさんなんだけどラブラブ
駅地下コンコースという立地もあって、美味しいパンがとってもお安く買えるお店なのルンルンルンルン

ソウルっ子の友人いわく、鐘閣エリアで働く方々が朝食やランチ用に買ったり、夜の時間帯は、明日の朝ごはん用にどっさり買っていくワーキングママさんもいらっしゃるんですってラブラブ
↑NAVERで調べてみても、口コミ、めっちゃ高評価ですキラキラキラキラ

リーズナブルなお値段で、ソウルっ子の日常に溶け込んでいるパン屋さん、めっちゃ素敵だ~ラブラブラブラブ

何回か利用したことがあるのですが、shinomuのイチオシのパンは、こちらウインクウインク
これ、「クリームチーズごまパン」キラキラキラキラ

お値段は嬉しい、ひとつ1500ウォンです~ルンルンルンルン
ちなみに、こちらの「ホットブレッド」さんでは、ほとんどのパンが1000~1500ウォンというリーズナブルさラブラブ

このパン、サクサクもっちりでゴマの香りがする生地に、クリームチーズがたっぷり入っていて、美味しい&食べごたえバッチリなんですラブラブ
可能なら、オーブントースターで軽くあぶって食べたら、更にめちゃめちゃ美味しくなると思いますウインクウインク

あとは、この「ハニーカステラ」も、柔らかくてフワフワで香りが良くて、とっても美味しかったよ~ラブラブ
ハニーカステラは、なんと1個1000ウォンラブラブ

私、このハニーカステラ、日本に持ち帰って、帰国翌日の朝ごはんにしちゃいましたウインクウインク

その他、ソウルっ子たちには、ソーセージパンや、ガーリックチーズフランスも人気みたいルンルンルンルン
たっぷりのガーリッククリームチーズを塗ったフランスパンも、1500ウォンルンルンルンルン

貴重なソウル滞在時間の中で、わざわざ買いに行くようなタイプのパン屋さんではないと思うのですが、鐘閣駅に行く機会があれば、是非立ち寄ってね~キラキラキラキラ!!と思う、ソウルっ子にも大人気のパン屋さんで~すウインクウインク

鐘閣、行く機会があったら、こちらにも是非立ち寄ってみてくださ~いラブラブ

 

上矢印shinomuオススメの旅スポットですっ(^^)/!


ブログをご覧下さり、ありがとうございます*(^o^)/*!
コロナ後のソウル旅、チェジュ島旅のことを
あれこれ書かせていただいています(^^)/!
また遊びに来ていただけたら嬉しいです~ラブラブラブラブ