粟鹿神社 参拝(但馬国 一の宮) | 尚吾の「人生七転び八起き」

尚吾の「人生七転び八起き」

座右の銘「人生七転び八起き」の如く、日々のさまざまな出来事を書き込んでいきます。

バレーボールと体の鍛錬、休日は、秘仏拝観、社寺仏閣巡りを楽しみ、美味しいお店に出没しています。(*^_^*)

5月20日(月)

 

三田でナイフとフォークランチの予定が

お目当てのお店は休業えーん

 

目的地に向かう途中で

右矢印SNSで話題の「交通取り締まり」

 

更に途中で、

右矢印カフェ マーチ

 

コンビニでホットドッグを食べて

目的地(朝来市)に到着車ダッシュ

 

但馬国 一の宮

粟鹿神社

 

 

創建は古く、

第11代 垂仁天皇の時代

2000年以上前と

言われています。

 

社号標石

 

粟鹿山から粟をくわえた鹿が現れ、

村の人々に農耕を

教えたと言い伝えがあり、

社名の由来になっています。

 

五穀豊穣や家内安全にご利益。

 

鳥居の扁額「粟鹿神社

 

 

境内に入ると

勅使門

 

 

その昔には国家の大難に際し、

4度にわたって勅使が

派遣されたそうです。

 

ご加護を得られた記念に

勅使門は、約600年前に建立。

 

 

門の前には、盛砂!

 

 

 

神門

 

 

年期の入った隋身像

 

 

狛犬

 

 

朝来市指定文化財です。

「木造着色狛犬像」

 

 

手水舎

 

杉並木に囲まれた境内

壮大です。

 

真ん中には「土俵」

 
 
拝殿
 
 
拝殿前の「狛犬様」
此方は石造りです。
 
 
御祭神は、
 

天美佐利命キラキラ

(あめのみさりのみこと)

 

日子坐王命キラキラ

(ひこいますのおおきみのみこと)

 

日子穂穂手見命キラキラ

(ひこほほでみのみこと)

 
 
拝殿にて参拝音譜
 
 
社殿全景、
拝殿から続く本殿

 

 

本殿

明治13年(1880)の造営。

桁行三間・梁間二間の流造。

 
 
境内にある
夫婦杉
 
 
夫婦杉の向こうに有るのは
 
厳島神社
 
 
社務所

 

社務所は無人ですが
宮司様の自宅にて
 
御朱印をいただきました飛び出すハート
 

 

 
神社前に有る
宮司様の自宅
 
 
門の左右に、鷹と富士山
 
 
 
事前に電話にて確認していました。
自宅の方で御朱印がいただけます。
 
 
 
 
参拝の後、
御神木を拝観
 
幹回り、6㍍の巨木
 
但馬国 一の宮
粟鹿神社
 
兵庫県朝来市山東町粟鹿 992
☎ 079-676-2465